1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

“本気”で練習風景を変えていく、横浜FMユース「目の前のことを一生懸命に」

ゲキサカ / 2016年9月23日 18時30分

練習前に集合写真に収まる横浜F・マリノスユースの選手たち

 昨年の日本クラブユース選手権(U-18)とプリンスリーグ関東を制した横浜F・マリノスユース。トップチームに昇格したFW和田昌士、MF遠藤渓太など3年生が抜けたものの、GK原田岳、DF坂本寛之、DF板倉洸、DF有馬弦希、MF佐多秀哉、FW渡辺力樹ら多くの主力を残し、松橋力蔵監督が「ジュニアユースのときからいい成績を挙げてきた」と話す年代が今年、最上級生となった。

 しかし、連覇を目指したクラブユース選手権ではラウンド16で姿を消した。グループリーグ第1節塩釜FCユース戦をスコアレスドローで終え、厳しいスタートを切りながらも「チーム全体ではねのける強さ」(松橋監督、以下同)を見せて、富山U-18に2-0、JFAアカデミー福島U18に4-0の完封勝利を収めて決勝トーナメント進出を決めた。迎えたラウンド16の神戸U-18戦は「今季で一番緊張感の高い、非常に良いゲームだった」。しかし、後半11分に先制しながらもアディショナルタイムに追い付かれると、延長戦で2失点を喫して1-3で敗れた。

「選手たちも、僕も本当に悔しかった。自分の切った交代カードが本当に正しかったのか、タイミングはどうだったのか、色々と考えることもあるけど、そこは後悔しても取り返せない。この悔しい思いを選手たちも持っていると思うので、考える機会を与えられたと感じ、それを乗り越えて行けるか」――。

 あの敗戦から約1か月、「今でも自分の胸に何か残っているけど、負けた意味を持たせないといけない」と語る松橋監督率いるチームは、プリンスリーグEAST再開に向けてトレーニングに励んでいた。

 指揮官は日頃から、何よりも選手と“本気”で向き合っている。「『プロになるんだ』という気持ちを本当に持っているならば、緊迫感や緊張感をもっと持ち、練習の風景を変えていこうと。僕らが本気で熱くなっても、選手が本気で変わらなければ意味がない」。その言葉どおり、練習中にはコーチ陣から激しい指導の声が飛ぶ。しかし、それ以上に選手同士が掛け合う大きな声がグラウンド上に響き渡るのが印象的だ。ボールを要求する声、ポジショニングを修正させる声、そして失敗したチームメイトを奮い立たせる声。練習風景を変えていこうとするコーチ陣の熱さに、選手たちはプレーと姿勢で応えていた。

 今季は初となるプレミアリーグEASTに参戦している。「プリンスリーグ関東のレベルも高かった」と大きな変化こそないとしながらも、「やはりシビアな戦いは増えている」と対戦相手がよりいろいろなスタイルを持っていることから、「自分たちの引き出しを、どんどん増やしている」状況だ。そして、全チームとの対戦を終えて迎えたプレミアリーグEAST後半戦。最初の対戦では1-1で引き分けた柏U-18に5-1の快勝を収め、前半戦で1-2で敗れた市立船橋高には3-2で勝利して、確かな成長を遂げていることを予感させるような最高の形でリスタートを切った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください