[NB×北照高]DF山口海人「選手権でも歴史を変えたらホンモノだということになる」
ゲキサカ / 2016年10月20日 7時20分
第95回全国高校サッカー選手権北海道予選が22日に開幕する。夏の全国高校総体に初出場した北照高のDF山口海人(3年)は攻撃力も備えたSB。そのDFが選手権予選への意気込みを語った。
●DF山口海人(3年)
―トレーニングのムードがいいように映ったが、チームの雰囲気は?
「チームの雰囲気は全然いいので、お互い高めあって、選手権ベストで出れたらいいと思います」
―考えるサッカーを特長としているが、夏が終わってどのようなところを考えてきた?
「全国という舞台を経験して、自分たちの足りない部分をもっともっと自分たち同士で声を掛け合いながら補っていければいいと思いました。(課題について確認し)Aの人からBの人とかチーム全体の底上げをやって来ることができたと思います」
―全国を戦ってどうだった?
「気持ちはみんながみんなあったけれど、全国でやるだけの技術が自分には足りなくて、全国を経験してからは『これじゃダメだ』と自主練にも取り組んできました」
―点差の広がった原因、変えた部分は
「クらは速さに対応する能力がなかったと思いますし、自分たちのサッカーをする力もなくてあとパスコンとか基礎の所が足りなかった。(その課題について)個人個人が練習中から声を掛け合ってできたと思います」
―個人としてはどういうところでチームに貢献したい?
「ボクはDFなんでなるべく失点を少なくして、自分も攻撃に加わってアシストできればいい」
―どこからでも攻めることができるのはチームの強み
「サイドからも行けるし、中で受けて崩していくのもある。そこは良いところだと思う」
―考える力を磨くために小論文作成もしている
「ボクら3年生は進路のこととかでも使う。無駄ではないと思います。最初は書き方とかわからなかったけれど、教えてもらって書けるようになりました。(印象的だったことは)自分の大事だと思うことを書いてと言われて、挨拶が大事だと思ったので書きました」
―選手権は夏のリベンジ
「まず1試合目は勝つことを前提に自分たちのサッカーをやって厚競(準決勝以降が開催される厚別競技場)を目指したい。自分たちがインターハイで歴史を変えて、選手権でも歴史を変えたらホンモノだということになるので次の世代、1、2年生にいいものを残したいと思います」
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設】高校選手権2016
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
京都橘が京都決勝に続き、ライバル・東山に連勝。守備面などより成長して選手権へ
ゲキサカ / 2023年12月5日 16時45分
-
[MOM4542]高川学園DF沖野眞之介(2年)_完封勝利で全国へ。主将の隣でCB、リーダーとして成長中
ゲキサカ / 2023年11月19日 23時23分
-
2年前に国立4強を経験し、高まった意識。山口5連覇の高川学園は「さらなる上の景色を見てみたい」
ゲキサカ / 2023年11月19日 17時28分
-
[MOM4538]東海大大阪仰星FW水永直太朗(3年)_「吸収力はチームで1番」。主将が大阪決勝でハット!
ゲキサカ / 2023年11月17日 23時25分
-
名門・藤枝東は3年連続で静岡準V。経験を積み重ね、勝負強さを身に着けて次こそ決勝で勝つ
ゲキサカ / 2023年11月16日 11時33分
ランキング
-
1島田麻央 大技2本決めて日本勢初の連覇 ジュニアGPファイナル優勝回数でも“真央超え”
スポニチアネックス / 2023年12月8日 20時3分
-
2ロシア勢の五輪参加容認 IOC、個人の中立選手で
共同通信 / 2023年12月9日 8時56分
-
35球団競合から現役ドラフト移籍 7年越し実現「DeNA佐々木千隼」は「胸熱確定やん!!」
Full-Count / 2023年12月8日 17時59分
-
4大谷翔平 24時間以内に移籍先決断か ブルージェイズが急浮上 米記者「今日は歴史的な1日に」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 23時40分
-
5元日本代表MF松井大輔が今季限りでYS横浜退団「伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えた」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 22時36分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
