「東京五輪世代」が快挙!2年前の雪辱果たした坂井主将「前回大会のリベンジ以上のことができて嬉しい」
ゲキサカ / 2016年10月31日 18時11分
[10.30 AFC U-19選手権決勝 日本 0-0(PK5-3)サウジアラビア]
「東京五輪世代」に当たるU-19日本代表が歴史を塗り替えた。個々の能力に秀でるサウジアラビアとの決勝はサウジアラビアの縦へ、縦へと仕掛けてくる攻撃の前に我慢の時間帯も長い戦いに。相手の決定的なシュートがポストを叩くシーンもあったが、GK小島亨介(早稲田大)の好守や今大会鉄壁の守りを見せ続けたCB中山雄太(柏)とCB冨安健洋(福岡)中心に延長戦を含む120分間、今大会全570分間を無失点で終えて、PK戦の末にアジアの頂点に立った。
準々決勝でタジキスタンに4-0で快勝し、5大会ぶりとなるU-20W杯出場を決めても選手たちは緩まなかった。貪欲にアジア王者になることを追い求めて獲得した頂点。それも過去、日本が6度挑戦して全て敗れている決勝で初めて勝利する快挙を「東京五輪世代」の選手たちが成し遂げた。
内山篤監督は試合後のインタビューで、「厳しいゲームだったけれど、選手が頑張ってくれたと思います」と選手たちに感謝。唯一の前回大会メンバーで、準々決勝で北朝鮮に敗れ、U-20W杯アジア予選敗退を味わっているMF坂井大将主将(大分)は「凄く嬉しいし、前回大会のリベンジ以上のことができて嬉しいです」と笑顔を見せた。
来年のU-20W杯は20年東京五輪でのメダル獲得へのステップ。内山監督は「きょうのサウジアラビアの個の能力は高かった。世界に行くと、そういう選手はたくさんいるので、一人ひとりのクオリティを高めると同時に、グループとして、チームとして1ランクアップしていかないといけない」と語り、坂井は「(アジア王者になったことで)自信過剰になるのではなくて、良い自信を持って世界に臨みたいと思いますし、これからあと半年あるので、それまでにまた一皮二皮向けられるように、もっと成長できればなと思います」とさらなる成長を誓っていた。
▼関連リンク
AFC U-19選手権バーレーン2016特集ページ
★AFC U-19選手権の日本代表戦は全試合CSテレ朝チャンネル2で放送!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
クラブW杯に臨む浦和の23名が発表! クラブ・レオンに勝てば欧州王者・シティと対戦
超ワールドサッカー / 2023年12月7日 20時55分
-
W杯予選シリア戦で浮き彫りになった地上波放送問題 サッカー界の損失と現状打破へ必要なこと【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月26日 8時30分
-
日韓戦が実現「宿命のライバル」 パリ五輪出場懸けたU-23アジア杯、韓国メディアが警戒「日本戦で痛い経験」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月23日 19時20分
-
「日本は過小評価されている」 浦和スコルジャ監督、欧州比較で持論…実感したJリーグの魅力「非常にチャレンジング」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月21日 13時10分
-
ペップは「トップクラスの監督」 浦和指揮官が再戦の可能性に言及「彼と再び知恵を出し合うのは素晴らしい」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月21日 9時36分
ランキング
-
1島田麻央 大技2本決めて日本勢初の連覇 ジュニアGPファイナル優勝回数でも“真央超え”
スポニチアネックス / 2023年12月8日 20時3分
-
2ロシア勢の五輪参加容認 IOC、個人の中立選手で
共同通信 / 2023年12月9日 8時56分
-
35球団競合から現役ドラフト移籍 7年越し実現「DeNA佐々木千隼」は「胸熱確定やん!!」
Full-Count / 2023年12月8日 17時59分
-
4大谷翔平 24時間以内に移籍先決断か ブルージェイズが急浮上 米記者「今日は歴史的な1日に」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 23時40分
-
5元日本代表MF松井大輔が今季限りでYS横浜退団「伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えた」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 22時36分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
