“点を取れないチーム”が大爆発!! 法政大、数的不利の高知大に6発圧勝
ゲキサカ / 2016年12月8日 1時32分
[12.7 大学選手権1回戦 法政大6-0高知大 江戸川陸]
第65回全日本大学サッカー選手権大会1回戦が7日に各地で行われ、江戸川区陸上競技場では、9年ぶり28回目の出場となった法政大(関東5)と23年連続32回目の出場の高知大(四国)が対戦した。前半16分に数的優位に立った法政大が前半に2点を先行すると、後半も攻撃の手を緩めることなく4点を加点して6-0の圧勝。大阪体育大学(関西3)が待つ2回戦へと駒を進めた。
序盤から高知大が勢いを持ってゴールに迫るが、一つのプレーが試合の流れを大きく変える。前半16分、後方から送られたボールで抜け出した法政大FWディサロ燦シルヴァーノ(2年=三菱養和SCユース)が、PA内でDF山下裕司(2年=作陽高)のファウルを誘ってPKを獲得すると、山下にはレッドカードが提示されて一発退場。数的優位に立った法政大は、このPKをDF柳沢拓希(4年=前橋育英高)がきっちり沈めて先制に成功した。
「数的優位になったから勝てるわけではない」と振り返った法政大の長山一也監督は、「その後、次の得点、次の得点と連続得点を狙ってプレーしてくれたのが良かった」と勝因を挙げる。その言葉どおり、前半35分にはディサロの鮮やかなパスから右サイドでフリーになったMF武藤友樹(3年=八千代高)が前線まで運び、右足のシュートでネットを揺らしてリードを2点差に広げた。
一方、渡辺の退場でMF下園直輝(3年=東海大五高)に代えてDF芳川隼登(3年=鵬翔高)を投入した高知大も、防戦一方になるわけではない。中盤の底に構えるMF藤井勇大(4年=三田祥雲館高)とMF後藤寛太(4年=市立西宮高)のコンビが的確に散らし、左サイドのMF元田龍矢(4年=瀬戸内高)が切れ味鋭い突破で好機を生み出そうとする。前半40分にはDF西埜植颯斗(3年=近大和歌山高)が蹴り出したCKの流れから、FW勝田一秀(3年=C大阪U-18)が狙うもゴールネットを揺らすには至らなかった。
2-0と法政大がリードしたまま後半を迎えると、後半6分に武藤のスルーパスから右サイドを駆け上がったFW青柳燎汰(2年=前橋育英高)の絶妙な浮き球のパスを、FW鈴木歩(4年=鹿島ユース)が豪快なダイビングヘッドで合わせて、法政大が3点目。同16分には高知大がゴールを脅かすが、藤井のスルーパスから勝田が放ったシュートは惜しくも枠を捉え切れなかった。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
明治大がインカレ8強「うちのサッカーを徹底的にやり切ろう」前半だけで衝撃5ゴール!! 関西学院大は3発猛追も及ばず
ゲキサカ / 2023年12月10日 21時38分
-
東国大が延長戦を制してインカレ8強! “全国常連”を目指す大院大は雪辱誓う「パワーアップして帰ってきたい」
ゲキサカ / 2023年12月10日 20時45分
-
「取り返せる自信はあった」仙台大が延長戦制してインカレ8強!! 26年ぶり中国王者・広島大の進撃をストップ
ゲキサカ / 2023年12月10日 20時24分
-
自慢の攻撃力を発揮…柳澤敦監督率いる鹿島ユース、瀬戸内高に5-1快勝でプレーオフ2回戦進出!
ゲキサカ / 2023年12月9日 19時40分
-
主力欠場も危機バネに。仙台ユースが清水ユース相手に夏のクラブユースのリベンジ達成!逆転勝利で2回戦へ
ゲキサカ / 2023年12月9日 13時7分
ランキング
-
1大谷翔平新天地ライバル球団の地元紙悲鳴 争奪戦に敗れ「恐怖のドジャース…人生は厳しい」
THE ANSWER / 2023年12月11日 13時3分
-
2大谷翔平が「1000億円の壁」を突破した“最後の1週間”に何が起きていた? 本人が過酷な交渉の中で見せた「驚きの配慮」にチームも感謝
文春オンライン / 2023年12月11日 17時0分
-
3大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
4大谷翔平のド軍入りに恩師・栗山氏「無茶苦茶うれしい」野茂が道切り開いた「物語感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 17時4分
-
5大谷翔平ドジャース加入の“欠点”を米メディア懸念 過去多数が挑戦も「成功者はほぼいない」
THE ANSWER / 2023年12月11日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
