タビナス×茂木 “俊輔超え”誓う桐光学園のプロ内定2選手対談
ゲキサカ / 2016年12月29日 8時0分
高校サッカー界の日本一を決める「全国高校サッカー選手権大会」が、間もなく幕を開ける。
優勝候補の一角に挙げられる桐光学園高(神奈川)の中核を担うのは、高校卒業後、プロの世界に進む2人の逸材。攻撃的左SBとして今大会屈指のタレントと評されるタビナス・ジェファーソン(川崎F内定)と、194cmの利を活かしたダイナミックなセーブが魅力のGK茂木秀(C大阪内定)に、大会開幕を目前に控えたチームの状況と意気込み、さらにサッカー選手としての未来について話を聞いた。
「グループで戦うチーム」において際立つ強烈な2つの“個”は、中村俊輔を擁して準優勝に輝いた第75回大会の記録を塗り替えられるか。命運は、彼ら2人のパフォーマンスに懸かっている。
―いよいよ冬の全国高校サッカー選手権大会が迫ってきました。チームの調子はいかがですか?
タビナス:「もっと準備しなきゃいけない、細かいところを突き詰めなきゃいけないと感じています。直前なので、緊張感も増してきました」
―1回戦の相手は、長崎総科大附高(長崎)。プリンスリーグ九州を制した強豪です。
タビナス:「『1回戦から難しい相手』とよく言われるのですが、相手のことはあまり意識していません。僕らはただ、どこが相手でも勝ちたいだけ。とにかく、めちゃくちゃ勝ちたいです」
―桐光学園高は優勝候補の一角に挙げられています。その手応えは?
茂木:「もちろん、日本一になりたいという気持ちはあります。でも、最初からトーナメントの頂上を見据えるのではなく、『一つひとつ』という気持ちで戦いたい……でも、やっぱり優勝したいですけど(笑)」
タビナス:「うん、めちゃくちゃ優勝したい。ただ、この大会には独特の難しさがあると思うんです。昨年の青森山田戦(3回戦、2-2で突入したPK戦で敗北)では、会場の雰囲気にのまれてしまって2点のリードを守り切れませんでした。あの反省を、しっかりと生かさないといけないと思います」
―神奈川県予選を振り返ると、決勝の相洋戦は延長戦にもつれる難しい展開でした。
タビナス:「すごく厳しい試合でした。簡単に試合が決まるとは思っていなかったんですけど、自分たちとしては延長戦までもつれるとは思っていませんでした。しっかり90分で試合を決めるためのトレーニングをしてきたので、できればそうしたかった。チーム全体としては焦ってしまった部分もありましたけど、自分たち守備陣が相手をゼロに抑えれば絶対に勝てると思っていたので、それに集中していました」
この記事に関連するニュース
-
青森山田、飯塚、早稲田実、広島国際学院、静岡学園、明徳義塾、抽選会後のコメント
ゲキサカ / 2023年11月20日 21時22分
-
[選手権]神奈川県勢の夏の活躍が「自分たちをまた強くしてくれた」。桐蔭学園がインハイ2位・桐光学園を撃破し、決勝進出!
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時40分
-
[MOM4494]桐蔭学園GK神保颯汰(3年)_前半に右目下カットも勇気ある守備。PK戦で「チームを勝たせる」ビッグセーブ!
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時39分
-
[選手権]目標は「常識を変える」左SB。水戸内定の日大藤沢DF尾野優日が神奈川準決勝で2得点を演出
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時37分
-
[選手権]夏全国2位・桐光学園の日本一への戦いは神奈川準決勝で終幕。水戸内定MF齋藤俊輔「オレがもっと違いを出していたら…」
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時36分
ランキング
-
1大谷翔平の大争奪戦が「無情なものに」 陣営の“沈黙”に米記者が指摘「大きな損失」
Full-Count / 2023年12月6日 16時15分
-
2ドジャース監督が大谷翔平との接触ポロリ「数日前に…会った」、GMは口閉ざす 30球団唯一公表で交渉に影響の可能性も
スポーツ報知 / 2023年12月6日 8時28分
-
3ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月6日 11時0分
-
4ヤンキース監督が山本由伸を高評価、面会へ…ジャイアンツ監督は「手にいれられれば幸運」
読売新聞 / 2023年12月6日 18時49分
-
5大谷翔平争奪戦 本命ドジャースがピンチ「翔平と会って話をした。うまくいったと思う」と監督が発言 MLB規約触れる可能性も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 12時40分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
