1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[SEVENDAYS FOOTBALLDAY]:赤黒軍団を支える最強の“黒子”(駒澤大高・武智悠人)

ゲキサカ / 2017年1月3日 9時3分

写真は東京都予選より

東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」

「チームが勝つのが最優先なので、チームのために“黒子”に徹するじゃないですけど、個人の結果よりもチームが勝てばいいという風に考えています」。短いフレーズの中に3度も“チーム”というフレーズが口を衝くあたりに性格が滲む。中学時代からチームメイトだった高橋勇夢をして「本当にいいヤツです」と言わしめる武智悠人。赤黒軍団を支える最強の“黒子”は期する想いを胸に、1年ぶりとなる全国のピッチに立っていた。

 昨年度の高校選手権は全国8強まで躍進。その時のレギュラーは大半が残っており、今シーズンは一貫して全国制覇を目標に掲げてきた駒澤大高。その第一関門である初戦の高松商高戦に挑んだが、「年が空けて、何かのらりくらりしていて緊張感がないというか、『自分たちで雰囲気を創り出して入らないと、アッという間に80分終わっちゃうよ』という話は今日もしていたんですけどね」と大野祥司監督も苦笑したように、なかなか前半からギアが上がらず、チャンスは創るものの、時折ピンチも迎えるなど、主導権を奪い切れない時間が続く。「変な感じでフワフワしちゃって、『自分たちはできるだろう』という自信と過信が紙一重という感じなんですけど、それが今日はちょっと過信の方に行ってしまったかなと思います」と話したのは不動のボランチを任されている武智。チームは数度あった決定機も生かせず、スコアレスのままで前半を折り返す。

「自分たち2ボランチの回収率があまり高くなかったというのと、全体的にコンパクトにできなかった」とゲームを見ていた武智は、「セカンドを拾うのもそうなんですけど、まずファーストを強く行かないといけないということで、そのためにまず高い位置を取って、相手のボランチとしっかりマッチアップするということを考えて、マッチアップしていない方のボランチがしっかりカバーに入るという形でやっていました」と立ち位置の取り方に工夫を凝らす。後半11分の交替でボランチのパートナーが西田直也から菊地雄介に変わると、「雄介はドリブルができる選手なので、どんどん前に行ってもらって、自分がうまくバランスを取りながらやっていました」と武智。菊地を自由に泳がせることで、チームにも推進力が生まれていく。すると後半17分にロングスローから、投入されたばかりの米田泰盛がファーストタッチで先制ゴールを記録。この1点が決勝点となり、苦しみながらも駒澤大高が初戦を突破することとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください