古巣・C大阪との対決を心待ちにする扇原、山口蛍の10番には「違和感ない」
ゲキサカ / 2017年1月15日 21時20分
トリコロールの真新しいユニフォームに袖を通し、気持ちも高ぶっていた。「このユニフォームを着て、早く試合がしたい」。名古屋から完全移籍で横浜F・マリノスに加入したMF扇原貴宏は2月25日のJ1開幕が今から待ち遠しい様子だった。
C大阪の下部組織出身で、10年にトップチーム昇格。12年のロンドン五輪にも出場した左利きのボランチは昨夏に6年半過ごした古巣を離れ、名古屋に完全移籍した。しかし、加入直後に左第3および第4腰椎横突起骨折を負い、7月の2試合に出場しただけ。チームもJ2降格が決まる悲運のシーズンとなった。
「(横浜FMは)ケガで試合に出ていなかった自分に期待してオファーをくれた。その期待に応えたいし、自分自身、もう一度試合に出たい。試合にすごく飢えている状態」。移籍を決意した理由をそう語った扇原の背番号は6に決定。「ひとケタがいいなと思っていた。6番を与えてもらって、マリノスでこういう番号を付けられるのは光栄なこと。この番号に恥じないプレーを見せたい」と意気込んだ。
楽しみはもう一つある。今季はC大阪が3年ぶりのJ1復帰を果たし、当然、横浜FMとも対戦することになる。下部組織時代を含めれば12年半在籍した古巣に対し、「めちゃくちゃ意識します」と笑顔で認め、「今まで対戦したことがないし、どういう感覚になるのか分からない。絶対に負けたくない気持ちはある」と、対決を心待ちにした。
今季のC大阪では、扇原の1学年上でロンドン五輪代表でもダブルボランチを組む盟友だったMF山口蛍が背番号10に決定。「ジュニアユース、ユースでずっと一緒にやってきて、そのころは10番だった。当時を知っている人にとっては違和感ないと思う」と驚きはなかったようだが、新10番との“ボランチ対決”も注目されそうだ。
主力の流出や練習場の問題など、クラブを取り巻く環境が話題を呼ぶが、「メディアの方はそういうのが好きで、ニュースになりやすいけど、残った選手が一つになって戦うだけ。僕らはピッチでやるだけだし、そういう姿勢を示せば、サポーターの方も認めてくれると思う」と力説した。クラブの今季の目標は「ACL出場権獲得」と「カップ戦優勝」。扇原は「マリノスが一つでも上の順位に行けるように、ACL出場権を獲得できるように僕自身、貢献したい」と誓った。
(取材・文 西山紘平)
●2017年Jリーグ移籍情報
●2017シーズン新体制&背番号一覧
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
讃岐DF金井貢史が現役引退! 横浜FMや鳥栖、名古屋などでプレー「ここからまた新しいスタート。ギラギラしていきたい」
超ワールドサッカー / 2023年12月1日 18時25分
-
J1終盤戦ラスト3試合を展望 今週末に浦和V消滅も…神戸との“上位対決”は優勝争い占う一戦に
FOOTBALL ZONE / 2023年11月10日 6時30分
-
中村俊輔氏の引退試合ユニフォーム決定!「素敵なデザイン」「オシャレすぎ」「エスパニョールも…」
ゲキサカ / 2023年11月7日 9時32分
-
「欲しすぎる!」横浜FMがユニフォームが付いてくるチケットを販売!トリコロールのパラソルをデザイン、選手の着用姿も話題「ロペスのポーズ可愛すぎる」
超ワールドサッカー / 2023年11月6日 15時45分
-
中村俊輔の引退試合のユニフォームが発表!「SOPH.」と「アディダス」がそれぞれ製作、背番号は「25」と「10」に
超ワールドサッカー / 2023年11月6日 14時15分
ランキング
-
1「涙が止まらん」小野伸二現役ラストマッチは前半22分で途中交代 両軍3万1143人のサポーターが熱狂
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 16時1分
-
2オリックスにまた“秘密兵器” 育成1年目23歳が155キロ…晩秋とは思えぬ剛球連発
Full-Count / 2023年12月3日 9時39分
-
3横浜FC、1年でのJ2降格が決定…“降格枠1”の異例シーズンも最終節敗戦で残留ならず
ゲキサカ / 2023年12月3日 15時57分
-
4ソシエダ久保 公式戦5戦ぶりのフル出場 不発ドローも地元メディア「爆発的で止める術はなかった」
スポニチアネックス / 2023年12月3日 11時20分
-
5大谷翔平「伝説の1日」がまさかの順位で日本ファン嘆き MLB公式に「理解できない」「低すぎ」
THE ANSWER / 2023年12月3日 18時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
