[MOM2067]FC東京U-18DF篠原新汰(新3年)_「守備の責任は自分にある」リーダーとして声、プレーで牽引したCB
ゲキサカ / 2017年3月18日 18時36分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[3.17 サニックス杯予選リーグ第3節 FC東京U-18 1-1(PK4-2)前橋育英高 グローバルアリーナ]
「理想はCBのオーラが凄い選手になりたい。『アイツがいるからここからは攻められないな』というくらいの勢いとか、迫力とか。あとは潰せるし、周りも動かせるし、あとはCKで点も取れるような選手になりたい」
理想の選手像になるためにはまだまだ進化が必要。それでもこの日、FC東京U-18のキャプテンマークを巻いたCB篠原新汰は声でチームをまとめ上げ、PAでの責任感あるプレーでゴールを守り続けた。この日は、J3メンバーや年代別日本代表を欠いた陣容で臨んだ一戦。昨年、プレミアリーグでベンチに入り続けていたCBは経験値の少ない選手達を支える役割を果たしていた。
「マークを巻くことで責任感は変わりますけれど、いつも通り。人が抜けてメンバーが代わっているので声掛けは絶やさず、それで歪ができてしまうとそこから一気に崩されてしまうので、それは意識していました。自分はCBという立場。CBはキャプテンだろうがなんだろうが声を掛けないといけないし、守備の責任は自分にあると思っている」
声に加えて佐藤一樹監督も「ヘディング強いし、ゴール前で身体を張ってくれる」と評するプレー。前半は得意のヘディングでやや後手を踏んだ部分もあったが、対人の強さを示して突破をブロックしていたほか、スライディングタックルで相手の決定機を防いだシーンもあった。また、間に合いそうにない位置でも諦めずにスライディングして相手のシュートを乱すなどチームのために戦い続けて予選リーグ3連勝に貢献した。
CBとして憧れている存在がいる。それはFC東京のトップチームでプレーするCB吉本一謙だ。「ヘディングで勝てる気がしなくて。(中学時代にFC東京U-15)深川の初蹴りに来てくださった時に監督のはからいでヘディング勝負させてもらったけれど手の使い方から飛ばせてもらえないくらいで。オフザピッチのところを見てくださったり、後輩に優しかったり、吉本選手は本当に尊敬しています」。CBとしてのオーラが凄い選手、そして尊敬される選手へ。卒業した岡崎慎やCB蓮川壮大に代わって最終ラインの柱となるために、努力は欠かさない。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドイツで高まる日本人選手の価値 先人の好影響と日本サッカー界の財産「例えば宇佐美選手、原口選手と…」【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2023年12月8日 13時30分
-
京都橘が京都決勝に続き、ライバル・東山に連勝。守備面などより成長して選手権へ
ゲキサカ / 2023年12月5日 16時45分
-
[MOM4542]高川学園DF沖野眞之介(2年)_完封勝利で全国へ。主将の隣でCB、リーダーとして成長中
ゲキサカ / 2023年11月19日 23時23分
-
緊急デビューで“らしさ”出した佐野海舟、森保監督も期待の才能が見せた“伸び代”十分なパフォーマンスは代表の未来に【日本代表コラム】
超ワールドサッカー / 2023年11月17日 11時55分
-
[MOM4535]昌平DF田中瞭生(3年)_ 先制弾&無失点勝利。主将から託された「5」が埼玉決勝で輝く
ゲキサカ / 2023年11月15日 14時23分
ランキング
-
1大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
2大谷翔平が「1000億円の壁」を突破した“最後の1週間”に何が起きていた? 本人が過酷な交渉の中で見せた「驚きの配慮」にチームも感謝
文春オンライン / 2023年12月11日 17時0分
-
3大谷翔平のド軍入りに恩師・栗山氏「無茶苦茶うれしい」野茂が道切り開いた「物語感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 17時4分
-
4第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
スポーツ報知 / 2023年12月11日 14時38分
-
5「すげえクロス!」「これは上手すぎ」伊東純也が魅せた芸術的なピンポイントクロスに称賛の嵐「完璧すぎ」
超ワールドサッカー / 2023年12月10日 23時16分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
