観客乱入で試合が途中終了…コートジボワール対セネガルで2回目
ゲキサカ / 2017年3月29日 16時33分
サポーターの乱入により、試合が途中で終了することとなった。
27日、シャルレティ・スタジアム(フランス)で国際親善試合が行われ、コートジボワール代表とセネガル代表が対戦。前半はスコアレスドローに終わったが、後半23分にMFサディオ・マネがPKを決め、セネガルが先制する。しかし、コートジボワールも直後の同25分、裏へと抜け出したFWゴイ・ビ・シリアクがゴールネットを揺らし、1-1で試合は終盤に突入した。
英『デイリー・メール』など複数メディアによると、フェンスを越えてチケットなしでスタジアムに侵入した集団は、階段を飛び降りたり、手すりを乗り越えたりして移動。そして、試合終了間際の後半43分にピッチに入り、ある侵入者は、セネガルのDFラミーヌ・ガサマにタックルを仕掛けて倒してしまった。その後もピッチになだれ込む侵入者を警備員が止めることができず、危険と判断した主審が選手たちにロッカールームに戻るよう指示し、試合中止が発表された。
なお、両チームの対決は2012年のアフリカネーションズ杯でも暴動により後半33分で中止となっていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
サッカー日本代表は来年3月北朝鮮戦に戦々恐々…“アウェーの洗礼”とケガ覚悟のラフプレー
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月8日 9時26分
-
アウェーの北朝鮮戦で思い出す19年前の「金日成スタジアム暴徒化」敵情視察の記者も〝軟禁状態〟に
東スポWEB / 2023年12月5日 7時8分
-
「警備員が乱入者を殴りつけた」 サラー狙ったピッチ侵入のアクシデントに海外注目「衝撃的」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月21日 12時2分
-
U-17日本代表、W杯アルゼンチン戦で惜敗 高岡の2戦連発で追い上げも…1-3で大会初黒星
FOOTBALL ZONE / 2023年11月14日 23時31分
-
最下位ブレイズに痛恨ドローのブライトンはリーグ6戦未勝利…後半投入の三笘が攻撃活性化もダフード愚行退場響く【プレミアリーグ】
超ワールドサッカー / 2023年11月13日 1時5分
ランキング
-
1大谷翔平が「1000億円の壁」を突破した“最後の1週間”に何が起きていた? 本人が過酷な交渉の中で見せた「驚きの配慮」にチームも感謝
文春オンライン / 2023年12月11日 17時0分
-
2大谷翔平新天地ライバル球団の地元紙悲鳴 争奪戦に敗れ「恐怖のドジャース…人生は厳しい」
THE ANSWER / 2023年12月11日 13時3分
-
3大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
4大谷翔平のド軍入りに恩師・栗山氏「無茶苦茶うれしい」野茂が道切り開いた「物語感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 17時4分
-
5第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
スポーツ報知 / 2023年12月11日 14時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
