[船橋招待U-18大会]予選リーグから6戦全勝!名古屋U18が参加15チームの頂点に!!
ゲキサカ / 2017年4月2日 21時35分
第22回船橋招待U-18サッカー大会
第22回船橋招待U-18サッカー大会は2日、順位決定リーグを行い、名古屋グランパスU18が優勝した。名古屋U18は予選リーグ各グループ1位の3チームによる決勝リーグで矢板中央高、東京ヴェルディユースと対戦。矢板中央戦を0-1からFW杉田将宏の2ゴールなどによって3-1で逆転勝ちすると、続く東京Vユース戦もMF杉浦文哉の2ゴールなどによって3-0で勝った。名古屋U18は市立船橋高や東福岡高を破った予選リーグから6戦全勝で参加15チームの頂点に立っている。
【順位リーグ】(4月2日)
[高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)]
名古屋グランパスU18 3-1 矢板中央高
名古屋グランパスU18 3-0 東京ヴェルディユース
矢板中央高 2-1 東京ヴェルディユース
[明海大学グラウンド]
國學院久我山高 1-3 正智深谷高
國學院久我山高 2-4 東福岡高
正智深谷高 3-0 東福岡高
[中央学院大グラウンド]
ベガルタ仙台ユース 3-4 桐光学園高
ベガルタ仙台ユース 2-0 広島皆実高
桐光学園高 2-1 広島皆実高
[グラスポ法典公園]
京都橘高 1-2 帝京長岡高
帯広北高 2-4 市立船橋高
京都橘高 1-1 鹿島学園高
帯広北高 0-2 ジェフユナイテッド千葉U-18
帝京長岡高 2-1 鹿島学園高
市立船橋高 0-2 ジェフユナイテッド千葉U-18
※グラスポ会場は30分ハーフ、他会場は35分ハーフで開催
【順位表】
[決勝リーグ]
1.名古屋グランパスU18(6)+3
2.矢板中央高(3)-1
3.東京ヴェルディユース(0)-2
[GROUP B]
1.正智深谷高(6)+5
2.東福岡高(3)-1
3.國學院久我山高(0)-4
[GROUP C]
1.桐光学園高(6)+2
2.広島皆実高(3)+1
3.ベガルタ仙台ユース(0)-3
[GROUP D]
1.帝京長岡高(6)+2
2.京都橘高(1)-1
3.鹿島学園高(1)-1
[GROUP E]
1.ジェフユナイテッド千葉U-18(6)+4
2.市立船橋高(3)0
3.帯広北高(0)-4
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2023
ゲキサカ / 2023年11月28日 1時55分
-
[プリンスリーグ関東2部]首位・栃木U-18がドロー…2位・桐蔭学園、3位・桐光学園も優勝の可能性残して最終節へ:第17節
ゲキサカ / 2023年11月25日 22時17分
-
[プリンスリーグ関東1部]鹿島ユースに続き、浦和ユースがプレミアPO出場権獲得…東京VユースはPO進出ならず:第17節
ゲキサカ / 2023年11月25日 19時45分
-
選手権組み合わせ決定!前回王者・岡山学芸館と尚志、青森山田と飯塚が初戦で激突!
ゲキサカ / 2023年11月20日 16時55分
-
[プリンスリーグ関東1部]鹿島ユースがV王手&プレミアPO出場権獲得…浦和ユース&東京Vユースは痛恨ドロー:第16節
ゲキサカ / 2023年11月19日 22時7分
ランキング
-
1田中将大、安楽智大のハラスメント問題をSNSで謝罪「意識が甘かったと反省」 ファン「楽天を守って」「マー君なら改革できる!」
iza(イザ!) / 2023年12月1日 16時38分
-
27位の木戸愛が男子プロとの結婚公表「今まで以上に頑張る」女子ゴルフ最終予選会
スポニチアネックス / 2023年12月1日 20時39分
-
3田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
4ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
-
5戦力外組、異例のスピードで決まる新天地 11月終了で17人がNPBに…2軍参戦も影響か
Full-Count / 2023年12月1日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
