[MOM2091]清水ユースFW鈴木魁人(3年)_「やっぱりエース」。負傷明けで“岡崎慎司的”劇的決勝弾
ゲキサカ / 2017年4月10日 13時24分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[4.8 高円宮杯プレミアリーグEAST第1節 FC東京U-18 2-3 清水ユース 味スタ西]
「やっぱり最後はエースが決めてくれた」。平岡宏章監督の言葉には10番を託した男への“信頼”が詰まっていた。3-2で迎えた後半アディショナルタイム。清水エスパルスユースFW鈴木魁人はスローインの流れからこぼれてきたボールを見逃さず、巧みに持ち出して左足でフィニッシュ。劇的な決勝点を奪い、昨季準優勝のFC東京U-18を沈める原動力となった。
もっとも、この開幕に至るまでの流れは平穏無事からほど遠かった。「昨年11月に左足、12月に右足を手術した」(鈴木)ため、開幕を前に長期離脱を余儀なくされた。実戦に戻って来たのは開幕2週間前。「何とか間に合った」(鈴木)とはいえ、本人にとっても、先発に置いた平岡監督にとっても、果たしてどこまでやれるのかという不安要素を残しながらの開幕戦だった。
試合全体を通じてのパフォーマンスは決して良くはなかった。鈍った実戦感覚に加え、ゲーム体力も不足。後半に入ってからは“消える”時間も増えていく。平岡監督は「代えようかな」と何度も思いつつ、そのたびに思い直したと笑って振り返る。その理由は「何かやってくれる選手だから」という期待感であり、「ああいう選手のところにボールがこぼれて来るもの」という、ここに至る努力を知っていたからこその判断だった。
後半アディショナルタイム、まさに最高のタイミングでボールはこぼれて来たわけだが、そこからのプレーは偶然の産物ではない。こぼれてくること事態を「予測していた」からであり、「トラップから自分の思うように動けた」のも、「狙ったとおりのシュート」を打てたのも、復帰を目指して積み上げてきたトレーニングの成果だろう。
「自分は足元もないし、スピードもあるわけではない」と語る10番が目標に掲げるのは、清水の大先輩である日本代表FW岡崎慎司(レスター)だと言う。こぼれ球に対する予測と反応や真摯な努力はもちろん、「本当に監督、スタッフ、チームメイト、家族、みんなに感謝したい」なんて言葉が出てくる点も含め、確かに“岡崎っぽさ”が十分だった。
(取材・文 川端暁彦)●2017プレミアリーグEAST
●2017プレミアリーグWEST
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
青森山田が大逆転で4年ぶり3度目優勝…ロングスローから同点追いつきFW津島巧が劇的決勝弾
スポーツ報知 / 2023年12月11日 10時21分
-
[MOM4559]青森山田FW津島巧(3年)_苦悩のストライカー、煌めく!今季プレミア1ゴールの9番が後半ATに日本一を手繰り寄せる劇的決勝弾!
ゲキサカ / 2023年12月10日 20時30分
-
高円宮杯U-18決勝、“ロングスロー→オウンゴール”判定が物議 「ファウルな気がする」「正当ではない」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月10日 16時56分
-
“高校年代真の日本一”は青森山田!! 後半ATの劇的逆転弾で広島ユースを破って4年ぶり3度目の優勝
ゲキサカ / 2023年12月10日 15時20分
-
後半ATから壮絶な点の取り合いに…PK戦を制した浦和ユースが徳島ユースに粘り勝ち
ゲキサカ / 2023年12月9日 21時0分
ランキング
-
1大谷翔平が「1000億円の壁」を突破した“最後の1週間”に何が起きていた? 本人が過酷な交渉の中で見せた「驚きの配慮」にチームも感謝
文春オンライン / 2023年12月11日 17時0分
-
2大谷翔平新天地ライバル球団の地元紙悲鳴 争奪戦に敗れ「恐怖のドジャース…人生は厳しい」
THE ANSWER / 2023年12月11日 13時3分
-
3大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
4大谷翔平のド軍入りに恩師・栗山氏「無茶苦茶うれしい」野茂が道切り開いた「物語感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 17時4分
-
5第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
スポーツ報知 / 2023年12月11日 14時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
