新ライバル対決で“ジャイキリ”許した福島「サポーターに申し訳ない」
ゲキサカ / 2017年4月9日 22時20分
[4.9 福島県サッカー選手権決勝 福島 0-2 いわきFC とうスタ]
J3で開幕4連勝と好調首位発進を決めていた福島ユナイテッドFCだが、天皇杯に出場することは出来なかった。9日に行われた福島県サッカー選手権決勝でいわきFCに0-2で敗戦。“ジャイアントキリング”を許した福島の天皇杯連続出場は9大会で途絶えた。
株式会社ドーム(アンダーアーマー、DNS)の全面サポートを受けて急成長を遂げているとはいえ、いわきFCは発足2年目。県リーグ1部を戦うチームにJ3で首位を走るチームが負けるわけにはいかなかった。田坂和昭監督は「選手たちはよく戦ってくれたが、結果は負けてしまった。立ち上がりが良くなく、1失点してからは我々のサッカーは出来たが、今までのリーグ戦のようなサッカーが体現できなかった」と悔やむと、「サポーターに申し訳ない」と謝罪した。
「いわき圏を盛り上げるためにはこういう白熱した試合の中で勝ち切らないといけないが、関心が高くなるのは非常にいいこと。ただ我々はプロとしてやっている以上、結果を残さないといけない。次は勝てるようにならないといけない。今後いわきFCさんが上位リーグに上がっていって、一緒に福島県を盛り上げていけるような戦いができればなと思う」(田坂監督)
しかしライバルクラブの成長は監督、選手ともに認めるところ。指揮官が「タフなチームだった」と話せば、DF茂木弘人も「走り負けないようにしなければいけなかったが、そこで差が出てしまった」と反省。ただ今季がこれで終わったわけではなく、まだ始まったばかり。茂木は「(この結果を)引きずってはいけない。またしっかり準備していきたい」と再開されるリーグ戦に目を向けた。
●第97回天皇杯特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
岡山DF河野諒祐が相模原に完全移籍「自分を必要としてくれた監督、クラブのため自分の全てを捧げて頑張ります!」
ゲキサカ / 2024年12月28日 18時1分
-
浦和MF柴戸海が町田へのレンタルから復帰「期限付き移籍は苦悩の選択でした。なぜなら…」
ゲキサカ / 2024年12月28日 14時46分
-
C大阪が20歳MF大迫塁の復帰を発表「勝利のために戦います」今季はレンタル先のいわきでJ2リーグ戦14試合1得点
ゲキサカ / 2024年12月28日 11時48分
-
愛媛の主軸MF茂木駿佑が4年ぶりに琉球へ完全移籍で復帰「J2昇格に向けて共に戦いましょう!」
超ワールドサッカー / 2024年12月27日 17時38分
-
初のJ2に臨む今治がFC東京からDF大森理生&MF梶浦勇輝を育成型期限付き移籍で獲得、今季はそれぞれいわきと金沢でプレー
超ワールドサッカー / 2024年12月24日 11時5分
ランキング
-
1井上尚弥は歴史上No.1ボクサーと断言「もっと日本中で歓迎して」 世界的プロモーター・アラム氏
THE ANSWER / 2025年1月22日 14時38分
-
2佐々木朗希、プロ1年目の右肘負傷が早期メジャー移籍の理由と明かす「いつ投げられなくなるというか」
スポーツ報知 / 2025年1月22日 20時6分
-
3元同僚は不満「嫌な奴は誰なんだ」 阻まれたイチロー氏の偉業、米勃発した“犯人探し”
Full-Count / 2025年1月22日 18時16分
-
4イチロー氏に投じなかった記者に「理由聞いてみたい」 米殿堂入りも…快挙逃しSNSで波紋
Full-Count / 2025年1月22日 8時57分
-
5イチロー氏 史上初日米W野球殿堂入り 日本選手&アジア人初の米殿堂入り「クーパーズタウンへようこそ」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 8時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください