[関東]筑波大&順大が開幕3連勝!昨季王者・明大や日体大、桐横大は開幕3戦未勝利:第3節
ゲキサカ / 2017年5月4日 11時34分
第91回関東大学サッカーリーグ戦1部
第91回関東大学サッカーリーグ戦1部の第3節が3日に各地で行われた。中2日での3連戦。順天堂大と筑波大が開幕3連勝を収めた一方で、昨季王者・明治大は法政大に1-2の敗戦。今季初勝利はお預けとなった。
開幕2連勝チーム同士の一戦。順天堂大は東京国際大に2-1で勝利した。前節に続いてFW旗手怜央(2年=静岡学園高)が不在のなか、後半21分に獲得したPKをMF米田隼也(4年=静岡学園高)が右足で沈めた。同28分には1点を返されたが、終了間際の後半43分に途中出場したルーキーMF望月陸(1年=清水ユース)が勝ち越し弾。1年生MFの活躍で勝利を飾った。東京国際大は今季初の複数失点で連勝ストップとなっている。
筑波大は桐蔭横浜大に劇的勝利を飾った。後半33分にCKの流れから先制点を奪われたが、後半アディショナルタイムでドラマは生まれた。後半AT3分に途中出場のMF三笘薫(2年=川崎F U-18)の突破からFW中野誠也(4年=磐田U-18)が決めて、1-1に追いつく。同5分にまたも三笘のアシストから、今度はFW北川柊斗(4年=名古屋U18)が決め、劇的な逆転勝利。勝ち点3を上乗せた。敗れた桐蔭横浜大は開幕3戦未勝利(1分2敗)と苦しい状況だ。
昨季王者の明治大は開幕2連敗中の法政大に1-2の逆転負けを喫した。前半8分、MF土居柊太(4年=浜松開誠館高)のシュートがポストを叩くも、詰めたFW中川諒真(2年=浜松開誠館高)が頭でネットを揺らして明治大が先制に成功。
しかし後半4分に獲得したPKをMF川崎雅哉(4年=静岡学園高)が沈め、法政大が追いつく。その後は一進一退の攻防が続いたが、後半終了間際のアディショナルタイム2分に決勝点。MF渡辺淳揮(3年=初芝橋本高)の浮き球から持ち込んだ途中出場のルーキー・FW上田綺世(1年=鹿島学園高)が右足で決めた。法政大が2-1の勝利で今季初白星を獲得。明治大は1分2敗と、またも勝ちは遠かった。
2連勝を飾ったのは流通経済大。専修大に1-0で勝利し、2戦連続のクリーンシートとした。後半15分にMF渡邉新太(4年=新潟ユース)のパスからMF吉田大河(4年=興國高)が決めたゴールが決勝点となっている。専修大は2戦連続の無得点で敗戦を喫した。
また駒澤大は慶應義塾大を2-1で下し、開幕戦以来の今季2勝目。東洋大は日本体育大に3-1の逆転勝利を収め、1部復帰後初勝利を飾った。なお、敗れた慶大は2連敗。日本体育大は開幕3戦未勝利(1分2敗)の状況だ。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
[関東]MVPは筑波大主将・神戸内定MF山内翔! 明治大3年生FW中村草太が得点王&アシスト王! W受賞は12チーム制初の快挙/受賞者一覧
ゲキサカ / 2023年11月19日 23時3分
-
[関東]残留決定は国士舘!2部降格は法大と拓大、1部入替戦は中大対山学大に決定、2部入替戦が順大対専大に…“王者”桐蔭大はインカレ出場を逃す:第22節
ゲキサカ / 2023年11月18日 23時6分
-
[関東]法政大10年ぶり2部降格が決定…J内定7選手擁すも5月から15戦未勝利:第21節
ゲキサカ / 2023年11月11日 19時30分
-
[関東]角昂志郎がV弾!ホームで決めた!!筑波大が6年ぶり16度目の関東1部優勝!!
ゲキサカ / 2023年11月8日 21時36分
-
[関東]明治大のFW2人による得点王争いが白熱、駒澤大は1年での1部復帰を決定:第20節
ゲキサカ / 2023年11月5日 19時16分
ランキング
-
1田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
2冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
3ブルワーズが19歳有望株と異例の8年118億円契約へ メジャーデビュー前では史上最大の契約に
スポーツ報知 / 2023年12月1日 10時10分
-
4ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
-
5球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
