ユース年代ら対象、「シンビン」ガイドライン明記へ
ゲキサカ / 2017年5月18日 19時59分
日本サッカー協会(JFA)は、国内のユース、年長者、障がい者およびグラスルーツのサッカーの警告において、主審に対して一時的退場(※シンビン)を使用する選択肢を与えることで合意したと発表した。競技規則17/18からシンビン導入のガイドラインが含まれる。ただし使用については、競技運営や選手育成の考え方にも影響があることを考慮し、関係部署と検討後に改めて通達される。
シンビンは競技者のみに適用される。イエローカードが対象で、一時退場の時間は全試合時間の10%~15%。90分なら10分間、80分なら8分間といった形になる。時間が経過すると競技者は主審の承認を得て、フィールドに戻ることが出来る。
シンビンにはすべての警告に適用する場合と、いくつかの警告に適用するシステムが導入される予定。すべての警告に適用する場合は、これまで通り2度目の警告を受けると、その競技者は退場処分となる。ただしその競技者のチームが交代の最大数を使用していない場合は、2度目の一時退場が終了した時点で交代要員と交代できる。
いくつかの警告に適用する場合は、事前に反則を決定(リスト化)しておく。この場合のシンビンとなる有力なファウルは、シミュレーションや言葉やジェスチャーで異議を示す等が挙げられている。リスト外の反則は通常の警告として罰せられる。
一度シンビンを受けた競技者が、リスト外のファウルを行った場合はプレーの続行が可能。リスト外のファウル1度の競技者がシンビンを受けた場合は、一時退場となる。同試合2度目のシンビンを受けた場合は、2度目の一時退場となるが、リスト外の警告を2度受けると退場となる。
適用する判断は大会ごとに決定することが可能になるという。ただしシンビンは「教育的配慮」の意味合いも強く、現時点でJリーグなどトップカテゴリーで採用される見通しはない。
※シンビンとはラグビーの用語で、一時的に試合から離れることを命じる制度のこと。ラグビーではトップカテゴリーの試合まで採用されている。
(取材・文 児玉幸洋)
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2017シーズンJリーグ特集ページ
●ACL2017特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
リバプールが3連勝で暫定首位! 2-1でクリスタル・パレスに逆転勝利…スタメン遠藤は前半のみで交代
FOOTBALL ZONE / 2023年12月9日 23時33分
-
サッカーにもシンビン制度導入へ 審判員への異議などが対象
スポニチアネックス / 2023年11月30日 4時1分
-
シンビンを試験導入へ 国際サッカー評議会
共同通信 / 2023年11月29日 13時13分
-
サッカーでシンビンが試験採用へ 審判への異議が対象。将来的には戦術的ファウルにも拡大か
スポニチアネックス / 2023年11月29日 10時6分
-
ラグビーでおなじみのシンビンをプロサッカー界も導入検討 審判を暴言から守る狙い
東スポWEB / 2023年11月16日 16時9分
ランキング
-
1大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
2「すげえクロス!」「これは上手すぎ」伊東純也が魅せた芸術的なピンポイントクロスに称賛の嵐「完璧すぎ」
超ワールドサッカー / 2023年12月10日 23時16分
-
3第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
スポーツ報知 / 2023年12月11日 14時38分
-
4大谷翔平のド軍入りに恩師・栗山氏「無茶苦茶うれしい」野茂が道切り開いた「物語感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 17時4分
-
5大谷翔平を加えたドジャース最強打線画像に米戦々恐々 「野球が破滅する」「アベンジャーズだ」
THE ANSWER / 2023年12月11日 7時13分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
