引退を懸けたラストマッチ…涙も満足の栃木高イレブン
ゲキサカ / 2017年6月26日 6時5分
[6.25 全国高校総体栃木県予選決勝 栃木高 1-4 真岡高 栃木グ]
全国の舞台には、わずかに届かなかった――。今大会、3回戦で関東大会県予選優勝校のさくら清修高を、準々決勝で昨年度の全国高校選手権4強の佐野日大高を破り、決勝の地まで辿り着いた栃木高だったが、最後の最後で力尽き、彼らの高校サッカーが幕を閉じた。
開始早々の2分、栃木がチャンスをつくる。CKから中央であわせたFW齊藤智(3年)のヘディングがクロスバーを叩く。立ち上がりこそペースを握りかけたが、そこから「真岡高の圧力に屈してしまった」(栃木・大貫祐市監督)。前半24分、真岡高MF鵜養修平の左クロスをFW齊藤遼平(3年)に頭で合わされ、先制されてしまう。すると、前半終了間際には、「何よりも警戒していた」CKから2点目を献上。後半、栃木は5分、9分と立て続けに計3枚の交代のカードを切り、システム変更を試みるが真岡ペースは変わらない。
「試合前の練習から硬かったですね。全然走れていなかった。連戦の疲労もあったでしょうし、雰囲気に呑まれたところもありました。準決勝は昨年の経験もあり、うまく乗り切ることができましたが、決勝はまた独特の雰囲気がありました。真岡さんとの伝統の違いを感じましたね」(大貫監督)。
栃木は流れを掴めないまま後半もさらに2点を追加される。それでも、アディショナルタイムに一矢報いる。41分、左サイドでFKを得るとMF菊池遼司(3年)が足を攣らせながらもゴール前にフィード。FW味村大地(3年)が頭で合わせてゴールを奪った。意地の一発は会場中の喝さいを浴びた。
「ここまでよく来られたと思います。もしかしたら全国も、と思いましたが、難しかったです」(大貫監督)。
3年生は総体県予選決勝をもって引退し、大学受験に備える。県下でも有数の進学校である栃木ならではの伝統だという。大貫監督は「うちは個人個人がしっかりした子が多い、その分、チームとしてまとまるのは大変。それでも今年のメンバーはチームワークが素晴らしかったおかげで、ここまで来られました。最後はありがとう、という言葉をかけました」。
敗戦後、全国初出場を逃して涙に暮れた選手たちも「満足感も大きかったはず」と指揮官は褒めたたえた。3年生が高校サッカーの集大成として挑んだ総体県予選。決勝まで辿り着いたことがまた一つ伝統になり、後輩たちへと受け継がれていく。
(取材・文 石井健太)●【特設】高校総体2017
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
名門・藤枝東は3年連続で静岡準V。経験を積み重ね、勝負強さを身に着けて次こそ決勝で勝つ
ゲキサカ / 2023年11月16日 11時33分
-
「先生に見てもらいたい」故小嶺氏が愛用した麦わら帽子を特等席で…長崎総附、国見との“小嶺対決”を制して2年ぶり全国へ:長崎
ゲキサカ / 2023年11月14日 19時5分
-
長崎総科大附が総体4強国見を3発撃破!2年ぶり9回目の全国切符掴む:長崎
ゲキサカ / 2023年11月13日 20時4分
-
神戸弘陵が悲願の県内三冠達成!! 「彼らの自信になる」と成長を加速させ、全国へと乗り込む:兵庫
ゲキサカ / 2023年11月13日 12時11分
-
[MOM4530]堀越FW高谷遼太(3年)_「ファイナル男」の面目躍如!ここまでノーゴールのストライカーが“超土壇場”で劇的同点弾!
ゲキサカ / 2023年11月13日 7時46分
ランキング
-
1大谷翔平、移籍決定の“意外な余波” 相棒の去就に心配の声「一平さんも行くよね?」
Full-Count / 2023年12月10日 9時44分
-
2「すげえクロス!」「これは上手すぎ」伊東純也が魅せた芸術的なピンポイントクロスに称賛の嵐「完璧すぎ」
超ワールドサッカー / 2023年12月10日 23時16分
-
3第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
スポーツ報知 / 2023年12月11日 14時38分
-
4大谷翔平のド軍入りに恩師・栗山氏「無茶苦茶うれしい」野茂が道切り開いた「物語感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 17時4分
-
5大谷翔平が「1000億円の壁」を突破した“最後の1週間”に何が起きていた? 本人が過酷な交渉の中で見せた「驚きの配慮」にチームも感謝
文春オンライン / 2023年12月11日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
