熟考の末に決めたプロの世界で1年目から輝くために。千葉内定の市船DF杉山弾斗、「ここからの半年は勝負」
ゲキサカ / 2017年7月18日 18時17分
熟考した末に、プロの世界で挑戦することを決めた。18日、ジェフユナイテッド千葉がU-19日本代表の左SBで、名門・市立船橋高の主将を務めるDF杉山弾斗の来季加入が内定したことを発表。今年の高校サッカーで最注目選手の一人である杉山は、「(千葉の強化担当者が) 週に何回も顔出してくれたり、連絡くれたり、(トゥーロン国際大会出場の際に)フランスとかにも来てくれて。熱意を感じてここのクラブでやらせてもらおうと思いました」と語っており、いち早く誘いを受け、自分のことを注目し続けてくれた地元・千葉入りを決めた模様だ。
高精度の左足や鋭い攻撃参加などを武器とする杉山は、1年時の全国高校総体で全6試合に先発出場して市立船橋の準優勝に貢献。昨春、U-17日本代表に初招集されると、同年夏の全国高校総体では主力の一人として全国制覇を経験した。今年はU-18日本代表、U-20日本代表候補、U-19日本代表、そして日本高校選抜にも選出。市立船橋では主将に任命されて精神面でもチームを牽引する存在となった杉山は、今月29日開幕の全国高校総体出場を決めており、同大会の“主役候補”の一人でもある。
元々プロに挑戦したいという気持ちを持っており、最終的にプロ入りを決断したが、2か月ほど前までは、現役引退後のことなどを考えて大学進学に傾いていた時期もあったのだという。実際、大学進学を勧める声も多かった。その中で、杉山は日本高校選抜やU-19日本代表の海外遠征時にプロ入りしている選手と、大学に進学している選手の両方に相談。また、市立船橋の先輩であるDF杉岡大暉(現湘南)やFW永藤歩(現山形)に電話でアドバイスをもらうなど熟考した末、決断し、両親にプロ入りする意志を伝えてこの日を迎えた。
千葉に練習参加した際に自信を得た部分もあったというものの、現在の実力で通用するとは考えていない。だが、7月の時点でプロ入りを決めたことによってより意識高く、プロ1年目へ向けた準備ができると考えている。
「このままの実力で通用する訳がない。でも、決まった状態で半年できるというのはアドバンテージとして結構あると思う。準備する期間が十分にあると思いますし、いいスタートが切れるように、ここからの半年は勝負かなと思っています」
千葉から特に評価されている部分は左足クロスや上下動の部分。「自分はそこで輝かないといけないかなと。そういうところを出せなかったら先はないと思うので、まずは長所をしっかりと伸ばしていけるように。短所はそこから直していければいい」。そして千葉の印象的な選手として、真っ先に昨年まで戦っていたルーキーMF高橋壱晟(青森山田高出身)の名を挙げた杉山は、「本当に大事」という1年目、高橋も経験した開幕戦へ向けて準備していくことを誓っていた。
3年後の東京五輪やその先のことを考えるよりも今、目の前にある課題をクリアして成長していくこと。主将として、市船に全国高校総体や冬の全国高校選手権のタイトルをもたらすことを目指すと同時に、来シーズンのため、より意識の高い高校生活残り「半年間」を送る。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時16分
-
前倒しで横浜M加入の日大GK木村凌也 U―20W杯で感じた世界との差「早く追いつきたい」
スポニチアネックス / 2025年1月10日 19時12分
-
矢板中央のU-18日本代表GK藤間広希、後悔募る敗戦も健気に前を向く「ここで下を向いても上達につながらない」
ゲキサカ / 2025年1月2日 23時45分
-
出場校チーム紹介:札幌大谷高(北海道)
ゲキサカ / 2025年1月1日 21時49分
-
プロ引退から1か月半で教員採用試験に合格 高校バスケの監督になった元千葉Jのセカンドキャリア
THE ANSWER / 2024年12月31日 10時33分
ランキング
-
1井上尚弥は歴史上No.1ボクサーと断言「もっと日本中で歓迎して」 世界的プロモーター・アラム氏
THE ANSWER / 2025年1月22日 14時38分
-
2佐々木朗希、プロ1年目の右肘負傷が早期メジャー移籍の理由と明かす「いつ投げられなくなるというか」
スポーツ報知 / 2025年1月22日 20時6分
-
3元同僚は不満「嫌な奴は誰なんだ」 阻まれたイチロー氏の偉業、米勃発した“犯人探し”
Full-Count / 2025年1月22日 18時16分
-
4イチロー氏に投じなかった記者に「理由聞いてみたい」 米殿堂入りも…快挙逃しSNSで波紋
Full-Count / 2025年1月22日 8時57分
-
5イチロー氏 史上初日米W野球殿堂入り 日本選手&アジア人初の米殿堂入り「クーパーズタウンへようこそ」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 8時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください