W杯予選未勝利も川島がゴールを守った豪州戦は2勝2分「過去は関係ない」
ゲキサカ / 2017年8月29日 1時20分
思いがけない形でチャンスをつかんだ。日本代表GK川島永嗣(メス)は今季リーグ1開幕から3試合連続でベンチに座ったまま。「開幕戦に出られなかったときはこのまま試合に出られないかなと思っていた」と、当時の心境を率直に明かす。それでも、開幕3連敗というチーム状況もあり、26日の第4節・カーン戦で今季初出場初先発。結果は0-1だったが、随所で好セーブを見せ、存在感を示した。
「自分も準備をして開幕を迎えた中、監督から『試合に出ない』と言われた。気持ちの部分は少し難しかったけど、自分としては練習からやるしかない。チームの結果も含めて、またチャンスをもらえて、結果は残念だったけど、より良い状態で(代表に)来れた」
カーン戦の前に行われた24日のメンバー発表会見でハリルホジッチ監督は川島について「リザーブチームで試合に出て、2-0で勝ち、素晴らしい内容だったという報告を受けている。PKも止めたということだ」と説明していた。川島は「(カーン戦も)出られないならリザーブチームでやるつもりだった」と言うが、くしくも代表合流前ラストマッチで公式戦に出場する機会を得ることができた。
指揮官が「(川島)永嗣のメンタル面での影響、そして経験はこうした試合で必要になる。彼の存在は重要だ」と絶大の信頼を置く守護神は、すでに映像を通じてオーストラリアの分析も進めている。過去のW杯予選で5分2敗と、勝ったことがない相手だが、11年1月のアジア杯決勝で延長戦の末、1-0で勝って以降は3勝3分の無敗。川島はそのうち4試合のゴールを守り、結果は2勝2分だった。
「どちらにも捉えられる。ポジティブに捉えようと思えば、予選ではないけど、アジア杯や親善試合では勝っているし、内容的にいい試合をしたゲームもある。ただ、過去を振り返って、苦しめられている相手であるのは間違いない。この試合は、過去は関係なく臨んでいけるかが重要になる」
大一番を前に、頼りになるキャプテンも帰ってきた。3月の右膝手術から復帰したMF長谷部誠について「マコ(長谷部)みたいな存在がいてくれるのは気持ち的に大きい」と指摘したチーム最年長34歳の川島。自身に次ぐ年長者である33歳の長谷部がこの日、コンディション調整のため一部別メニューだったことに「年だからね」と冗談交じりに笑うと、「彼が一番、自分の身体のことは分かっていると思う」と心配しなかった。
(取材・文 西山紘平)
●ロシアW杯アジア最終予選特集
●ロシアW杯各大陸予選一覧
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
明らかにフェーズが変わった日本代表、強豪国になるためのカギは選手たちが日々磨く勝利と結果へのメンタリティ【日本代表コラム】
超ワールドサッカー / 2023年11月24日 7時15分
-
W杯予選2戦5ゴールもFW上田綺世「フィニッシャーが僕だっただけ」
ゲキサカ / 2023年11月22日 7時38分
-
CLでも警戒続く久保建英、逆サイドで飛躍する“同い年MF”に嫉妬「早くバレてほしいなと(笑)」
ゲキサカ / 2023年11月15日 19時15分
-
南野拓実に託される牽引力と決定力 W杯アジア初戦の重要性を知る男が臨む代表キャリアも“左右”する2戦【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月14日 17時30分
-
今季から12チームで開幕! 3年目のWEリーグは3強崩しを目指すハイレベルな戦い
超ワールドサッカー / 2023年11月11日 11時35分
ランキング
-
1球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
-
2《楽天パワハラ騒動全舞台裏》自由契約の安楽と蜜月だったエース・田中将大がSNSで沈黙し続ける理由
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 17時51分
-
3冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
4【楽天】安楽智大〝パワハラ退団〟でブルペン火の車 抑え・松井裕樹も流出…今江新監督は逆風船出
東スポWEB / 2023年11月30日 22時44分
-
5《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 17時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
