北海道教育大学岩見沢校登録メンバー
ゲキサカ / 2017年12月13日 9時9分
第66回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
北海道教育大学岩見沢校登録メンバー
└北海道代表(4年連続7回目)
▽今季のおもな成績
北海道リーグ優勝(10勝1分1敗)
総理大臣杯1回戦敗退(●1-2常葉大浜松)
▼GK
1 福永浩哉(4年=札幌創成高)
12 細川龍哉(3年=帯広北高)
27 吉川幸佑(1年=JFAアカデミー福島U18)
▼DF
3 深井祐希(3年=北海道大谷室蘭高)
5 泉山凌馬(1年=盛岡商高)
6 見原一歩(3年=習志野高)
8 重森剛司(4年=広島観音高)
20 落合秀哉(4年=盛岡商高)
26 山廼邊大吾(2年=常盤大高)
29 御園生康輔(2年=習志野高)
▼MF
2 松浦祐介(2年=北海道札幌国際情報高)
11 野村拓哉(3年=旭川実高)
14 田村勇(2年=広島皆実高)
15 小川達也(2年=履正社高)
16 上原道矢(4年=広島観音高)
17 遠藤祐馬(2年=大阪桐蔭高)
19 鈴木理久(1年=札幌U-18)
23 小笠原光研(3年=遠野高)
30 石岡裕太(2年=札幌U-18)
▼FW
4 中本峻平(2年=広島観音高)
7 明比佑樹(4年=広島観音高)
9 佐賀俊之輔(3年=北海道札幌清田高)
10 加藤大登(4年=仙台向山高)
13 下田友也(1年=札幌U-18)
18 山崎将平(2年=成立学園高)
21 栗山将希(2年=北海道室蘭栄高)
22 原巧佑(1年=高崎商高)
24 土子大毅(2年=大麻高)
25 高橋剛己(2年=盛岡北高)
28 住吉宏哉(2年=東海大札幌高)
●第66回全日本大学選手権(インカレ))特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大学サッカー全国大会が大改革!! 総理大臣杯は「普及と強化の機会創出」インカレは「真の年間王者決定戦」へ
ゲキサカ / 2023年12月4日 17時35分
-
静岡産業大女子バスケ部が全国1勝を目指す…全日本大学選手権大会2日開幕
スポーツ報知 / 2023年12月1日 13時1分
-
インカレの組合せが決定!! 決勝は12.24カシマ、24大学が参加
ゲキサカ / 2023年11月30日 12時11分
-
[関東]王者・筑波大が明大撃破で有終の美! 角がPK弾、CBコンビは得点ランク1位2位を封印「守備陣の安定感がチームの肝だった」
ゲキサカ / 2023年11月19日 20時50分
-
パリ五輪世代の対戦相手だった一年半前の悔しさ…U-22日本代表“生き残り”に燃える山崎大地「ここで掴み取るか掴み取らないか」
ゲキサカ / 2023年11月17日 8時27分
ランキング
-
1ドジャース監督が大谷翔平との接触ポロリ「数日前に…会った」、GMは口閉ざす 30球団唯一公表で交渉に影響の可能性も
スポーツ報知 / 2023年12月6日 8時28分
-
2【Jリーグアウォーズ】最優秀主審賞に中村太氏で物議 浦和戦の誤審騒動にVAR担当で関与
東スポWEB / 2023年12月5日 20時8分
-
3ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月6日 11時0分
-
4大谷翔平争奪戦 本命ドジャースがピンチ「翔平と会って話をした。うまくいったと思う」と監督が発言 MLB規約触れる可能性も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 12時40分
-
5大谷翔平の大争奪戦が「無情なものに」 陣営の“沈黙”に米記者が指摘「大きな損失」
Full-Count / 2023年12月6日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
