「腹をくくれないと成長もない」W杯に向けて覚悟を示す長友
ゲキサカ / 2018年3月28日 4時38分
[3.27 キリンチャレンジ杯 日本1-2ウクライナ リエージュ]
4日前より成長はした。しかし、2か月半後に迫るW杯本大会を考えると、状況は大きく変わったとは言えない。そう感じた日本代表DF長友佑都は、試合後に厳しい表情を見せた。
23日のマリ戦では1-1のドローに終わり、「ここで苦戦していると、W杯は本当に厳しい結果になる」と危機感を募らせた長友。そして、中3日で行われたウクライナ戦では1-2の敗戦を喫したものの、「マリ戦より改善されている部分はたくさんあったし、組織として守れている部分も良い部分もあった」とチームとしての成長を感じながらも、考えは変わらない。
「結局、W杯で勝つことを考えたときに厳しいのは変わらないという正直なところがある」
ウクライナの選手は強さ、速さ、そしてうまさがあり、個の力で幾度となく状況を打開されてしまった。だが、ウクライナはW杯本大会出場を逃していることもあり、「しっかりと1対1の部分で勝っていかないと。正直W杯では、これ以上の選手たちと対戦するので、厳しいですよね」と心情を吐露した。
本大会までの2か月半で個のクオリティーを高める必要があり、何よりも「W杯にすべてを賭ける」覚悟を持つことを仲間に求めた。「(個のクオリティーは)どこまで高まるか分からないけど、まずはW杯で勝つという腹をくくれないと成長もない。腹をくくっている選手がどれだけいるか。このW杯にすべてを賭けるという強い気持ちをどれだけ持っているか。それは僕も、もう一度自問自答したい」。2大会を経験する男は、覚悟を持ってW杯への準備を進める。
(取材・文 折戸岳彦)
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2018W杯ロシア大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2018W杯ロシア大会日程&TV放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ライバルに有利でも…「楽しみ」と言い切ったリーチ 23年ラグビーW杯
スポニチアネックス / 2021年3月3日 9時30分
-
ラグビーW杯日程決定 試合順、試合間隔、開催場所が日本代表への追い風となる理由
THE ANSWER / 2021年2月28日 10時33分
-
リーチは8強入りの“再現”日程を歓迎 ラグビー23年W杯へ「準備は前回と同じになる」
THE ANSWER / 2021年2月27日 15時5分
-
【開幕特集】G大阪FW宇佐美貴史、チームが目指す“スタイル”再確立を分析 カギは「中盤3枚」
Football ZONE web / 2021年2月25日 11時10分
-
日本の勝利至上主義、トーナメント制、甲子園 ラグビー名将エディー氏がそのすべてを語る
THE ANSWER / 2021年2月7日 10時33分
ランキング
-
1「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」
文春オンライン / 2021年3月3日 16時0分
-
2福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン / 2021年3月4日 7時5分
-
3巨人田口「緊急補強」で崖っぷち? 元AKB板野友美と結婚、ヤクルト高橋が迎える正念場
J-CASTニュース / 2021年3月3日 6時0分
-
4【江尻良文の快説・怪説】巨人の活発なトレード大歓迎! 日本一奪還へシーズン中に大物敢行の必要性も
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時15分
-
5鷹の育成左腕、支配下昇格どころか開幕1軍入りへ前進 工藤監督「評価しています」
Full-Count / 2021年3月3日 19時2分