[MOM2485]横浜創英MF金子拓真(3年)_CBからボランチへ移って流れ傾け、ファインショット も
ゲキサカ / 2018年4月28日 22時11分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[4.28 関東高校大会神奈川県予選5回戦 桐蔭学園高 0-2 横浜創英高 日大藤沢高G]
前半は経験値の浅い選手を守備でカバーし、後半は攻撃の中心としてゲームメーク。そして先制点を演出し、試合を決定づける2点目も決めた。MF金子拓真は攻守において役割を全う。横浜創英高を神奈川ベスト8へと導いた。
この日は本来のボランチではなく、CBとして先発。Bチームから抜擢された選手たちを後方からサポートした。桐蔭学園高のスピードある攻撃に苦戦しながらも0-0で前半を折り返すと、後半開始からボランチへ。「自分のリズムでプレーすることができた」という金子は3分にFW綿谷航平(3年)の先制点を演出すると、その後もシンプルにボールをはたきながら、縦パスや大きな展開を狙う持ち味を発揮する。
そして後半32分には「相手がパスミスして自分はフリーだったので、トラップをいいところに置くことを意識してあとは振ってという感じです。狙った通りのところへ決めることができた」とインターセプトからの右足シュートを見事に左隅へ決めて勝負の行方を決定づけた。
ボール奪取の部分とゲームメークをするだけでなく、得点を獲るボランチを目指している。攻撃時にはバランスを見ながらパスを散らすことを意識しながら、ここぞの場面を逃さずにゴール前へ。この日、前半の守備は受け身に回った部分があったようだが、目標としているゴールを決めて本人にとって満足の行く結果となった。
金子は局面をショートパスで崩しながらゴールへ迫る“創英モデル”のサッカーの中心人物。「(全国でも)なかなかああいうスタイルでやっているチームは少ないと思うので、怖がらずにパスを繋ぎながらという創英のスタイルを結果も残しながらちょっとずつ証明していきたいと思っています」と力を込める。理想のボランチはブスケツ。「毎日動画見て勉強しながら。(DFを)外すところとか上手いので練習してという感じですね」という金子は学んでいることを活かし、チームの攻撃の質をさらに向上させる。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【横浜M】採点&寸評 点の取り合いでドローに持ち込み価値ある勝ち点1
スポーツ報知 / 2021年3月8日 12時45分
-
【仙台】採点&寸評 J王者に5失点の大敗。新戦力MF上原力也が意地の一撃
スポーツ報知 / 2021年3月6日 23時37分
-
良さが出なかった横浜FM、天野純がピッチ上で気になったポイントは「ボールを受けることを怖がっていた」
超ワールドサッカー / 2021年2月27日 0時5分
-
南野、チェルシー戦の一撃は「氷のように冷静」 英称賛「他のアタッカーであれば…」
Football ZONE web / 2021年2月21日 0時6分
-
再建目指す浦和レッズ、主力ボランチの穴を埋めるユース出身の大卒ルーキーMF伊藤敦樹が持つ武器
超ワールドサッカー / 2021年2月15日 20時50分
ランキング
-
1「寿司の国」解説者の発言が炎上し降板、ハノーファーDF室屋成が人種差別騒動に巻き込まれる
超ワールドサッカー / 2021年3月8日 20時25分
-
2桑田真澄、元広島・高橋慶彦が大絶賛した“投げる”以外のズバ抜けた能力とは
アサ芸プラス / 2021年3月8日 5時59分
-
3【MLB】大谷翔平、初登板で圧巻5K 落ちすぎスプリットに米仰天「美しい」「打てるわけない」
THE ANSWER / 2021年3月6日 9時27分
-
4福原愛、不倫報道で大ダメージ 東京五輪で卓球解説起用の可能性は?
NEWSポストセブン / 2021年3月8日 16時5分
-
5話題の“超大型新人”巨人・秋広はなぜドラフト5位まで残っていたのか
夕刊フジ / 2021年3月8日 17時30分