複数システムの併用を歓迎する植田「自分もW杯に出たい」
ゲキサカ / 2018年6月5日 5時30分
日本代表DF植田直通(鹿島)が、3バックと4バックの併用を歓迎した。国内合宿で取り組んでいた3バックから一変し、この日の紅白戦では4バックを採用。植田は控え組の右センターバックに入った。
本大会が間近に迫っているタイミングでの監督交代と、新しいフォーメーションである3バックへのトライ。そして、その後の4バック回帰。選手にとっては決して容易ではないミッションだが、国際Aマッチ経験が23人の中で最も少ない3試合という植田にとっては、必死に食らいついていかなければならないハードルでもある。
「相手も試合の中でフォーメーションが変わることもあると思うし、W杯ともなれば一つのシステムではうまくいかないこともあると思う。そういうときにオプションを持っていることは武器になる。2つやっておくことは大事」。前向きに取り組むべき理由を、植田はしっかり理解している。
攻撃に関しては「足元のうまい選手が多いので、ボールを持ったら崩せると思う」と信頼がある。だからこそ、守備陣が耐えることが必要になると思っている。「いつ出てもやれるように準備することは今までと変わらないが、その舞台が今度はW杯になる。自分もW杯に出たいという思いがあるので、しっかりやりたい」。DF最年少の23歳は鋭い視線で前を見据えた。
(取材・文 矢内由美子)
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2018W杯ロシア大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2018W杯ロシア大会日程&TV放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
本職CBの“鉄人”DF渡辺剛 右SBも歓迎「自分の出せるものを出す」
スポニチアネックス / 2023年11月21日 4時35分
-
第2次森保J初の“中東アウェー”にも谷口彰悟「帰ってきた感がある」カタール生活で暑熱対策に自信
ゲキサカ / 2023年11月19日 7時35分
-
日本vsミャンマー 試合前日の森保一監督会見要旨
ゲキサカ / 2023年11月17日 13時47分
-
「少なからず蓄積はある」欧州組の負担を感じる菅原由勢、それでもチームには自信「ケガ人が出ても変わらないチーム力はある」
超ワールドサッカー / 2023年11月15日 22時45分
-
日本代表北中米W杯アジア2次予選メンバー発表、 森保一監督会見要旨
ゲキサカ / 2023年11月9日 7時58分
ランキング
-
1まさかの戦力外に呆然「素行ですか?」 号泣しながら親に電話…SNSも開けない失意の日々
Full-Count / 2023年11月28日 7時20分
-
2福島の依田光正監督が退任へ…今年7月から指揮 「ミッションであったJ3残留を達成することができた」
超ワールドサッカー / 2023年11月27日 16時20分
-
3現役引退の浦和カンテ、33歳での決断に中国から惜別の声 「こんなに早く?」「まだまだやれるのに」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月28日 6時40分
-
4楽天を戦力外の西川遥輝、同学年・山田哲人の「いいところは学んでいきたい」ヤクルト入団会見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 12時37分
-
5【阪神】岡田監督「ここはね…もうね、よく来るんです」 優勝報告会で〝地元トーク〟
東スポWEB / 2023年11月27日 21時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
