札幌は隙も見逃さない!上位対決制し3連勝!!ポドルスキ退場の神戸は連敗
ゲキサカ / 2018年9月1日 16時44分
[9.1 J1第25節 札幌3-1神戸 札幌ド]
北海道コンサドーレ札幌がホームでヴィッセル神戸に3-1で勝利し、今季2度目の3連勝を飾った。神戸はリーグ2連敗、公式戦3連敗となった。
札幌の先制点は前半11分、右サイドでFW早坂良太が残したボールをMF駒井善成が受けてクロス。これをFW菅大輝が力強いヘッドで合わせて、幸先よくスコアを動かす。
ビハインドを背負った神戸に前半終了間際に更なる試練が襲う。スローインを受けたFWルーカス・ポドルスキのコントロールが長くなってしまう。MF深井一希から奪い返そうとスライディングを試みたが、アフターで入ってしまい、池内明彦主審によって退場処分が言い渡された。
札幌は後半5分にも試合を優位に進める得点を奪う。DF福森晃斗が左サイドから柔らかいクロスをゴール前に入れると、走り込んだFW都倉賢が右足で合わせて流し込む。エースの4試合連続弾でリードが2点に広がった。
苦しい展開の神戸は後半10分にMFアンドレス・イニエスタに代えてFWウェリントンと投入する戦術変更。最前線に迫力を持たせる。するとようやく後半34分、右CKをFW長沢駿が頭で合わせて1点差に詰め寄った。
しかし札幌は後半38分、神戸にトドメを刺す。ゴール前でFKを獲得すると、池内主審の笛が鳴った瞬間に福森がシュート。神戸守備陣は壁を作ることに気を取られており、GKキム・スンギュも懸命に防ぎにいったが、ボールに触れることは出来なかった。
失点後、神戸の選手たちは池内主審に詰め寄ったが、判定は覆らず。隙を見逃さなかった4位札幌が、5位神戸との上位対決を制した。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2018シーズンJリーグ特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【J1最終順位】全日程終了 横浜FCはJ2降格 大迫勇也&アンデルソン・ロペスが得点王
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 6時13分
-
東京Vの“昇格決定弾”、スライディングタックル→PK判定に賛否 「主審よく見てた」「あのPKはないって」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月2日 17時9分
-
福岡MF紺野和也が2ゴール!! ルヴァン決勝に続く大活躍でまたも浦和を撃破
ゲキサカ / 2023年11月25日 16時1分
-
神戸が上位争いを制す! 次節にもJ1初優勝決定の可能性…浦和から後半AT同点被弾も、大迫が終了間際の決勝弾
ゲキサカ / 2023年11月12日 17時11分
-
川崎がACL開幕4連勝 チャナティップ所属のパトゥム相手に4-2勝利でグループ首位維持
FOOTBALL ZONE / 2023年11月7日 21時0分
ランキング
-
1小野伸二が引退会見「後悔はありません」 自身が衝撃受けた選手は「ジダン。かなわない」
スポーツ報知 / 2023年12月3日 18時31分
-
2大谷翔平「伝説の1日」がまさかの順位で日本ファン嘆き MLB公式に「理解できない」「低すぎ」
THE ANSWER / 2023年12月3日 18時3分
-
3なでしこジャパンがブラジルを撃破! 南萌華&田中美南弾でリベンジ達成
ゲキサカ / 2023年12月4日 1時7分
-
418歳・新井道大が衝撃の準Vで五輪代表争い1番手に急浮上 男子100キロ級の選考は越年が決定…柔道GS東京
スポーツ報知 / 2023年12月4日 9時50分
-
5横浜FC、1年でのJ2降格が決定…“降格枠1”の異例シーズンも最終節敗戦で残留ならず
ゲキサカ / 2023年12月3日 15時57分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
