「熱く、一生懸命な」戦い貫いた明桜、19年ぶりの秋田決勝進出!
ゲキサカ / 2018年10月26日 19時19分
[10.25 選手権秋田県予選準決勝 秋田工高 0-0(PK2-3)明桜高 八橋陸]
明桜が19年ぶりの決勝進出! 25日、第97回全国高校サッカー選手権秋田県予選準決勝が行われ、秋田工高と明桜高との一戦は0-0で突入したPK戦の末、3-2で明桜が勝利。秋田経法大附高時代の99年度以来、現校名では初となる決勝進出を果たした明桜は、25年ぶり4回目の全国出場を懸けて決勝(27日)で秋田商高と戦う。
迫力の全校応援の中、緊張もあって自分たちの思うような攻守ができた訳ではない。それでも、国見高や神戸U-18コーチ時代に選手権タイトル獲得などを経験している原美彦監督の下、「見ている人が熱く、一生懸命やっているな」と感じるような戦いを目指す明桜は声援も後押しに最後まで諦めずに走り抜き、決勝へのチケットを掴み取った。
明桜は前半20分に10番MF佐々木大地(3年)が負傷交代するアクシデント。秋田工は球際の強度とパスで違いを生み出す10番MF石井俊輔主将(3年)を中心にオープン攻撃を狙い、キーマンを欠く明桜も正確に前線までボールを運んでFW籾山泰輝(3年)とFW武藤駿明(1年)がゴール方向へ切れ込んで見せる。
互いに攻めきれずにボールを失うシーンが目立っていたが、後半半ば過ぎから明桜が押し込み、左SB鎌田太耀(1年)のクロスや右SB伊藤悠希(3年)のロングスローなどでゴール前の攻防の回数を増やしていた。
それを左SB鎌田悠太郎(3年)を中心に跳ね返した秋田工も、MF半田悠真(2年)のスルーパスにFW細谷大純(2年)が走り込むなど後半終盤へ向けて幾度か決定機を作った。だが、明桜は青森山田中出身のCB沖田凌介(1年)がインターセプトを連発。0-0の延長前半3分には秋田工MF高城宥斗(3年)の左足シュートを184cmGK黒崎翔(3年)がファインセーブするなど得点を許さない。
後半終盤からのオープンな展開は延長戦で加速する。明桜はMF吉田銀河主将(3年)や交代出場FW齋藤光優(1年)がビッグチャンスを迎えるも、シュート精度を欠いて先制することができない。だが、「本当に頑張ることしか取り柄がないので、気持ちで負けたら終わりだなと思っていた。みんなが自分のプレーを見て、『俺もやらなきゃ』と示せる選手になりたい」という吉田が、試合を決めに来ていた秋田工エース・石井に必死に食らいつき、各選手もハードワークを続けて相手にも1点を与えない。秋田工は延長後半10分に石井、DF二木楽人(1年)と繋いで、その折返しを細谷が左足で狙ったが枠を外れて試合はPK戦に突入した。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
[選手権]國學院栃木が22年ぶり県決勝に進出!「栃木県の勢力図に風穴を」自慢のパスサッカーを貫き、26年ぶり全国出場目指す:栃木
ゲキサカ / 2023年11月7日 20時20分
-
[選手権]明徳義塾が“夏”のリベンジ達成!! 3発完封勝利で3年ぶりの選手権出場に王手:高知
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時43分
-
[選手権]神奈川県勢の夏の活躍が「自分たちをまた強くしてくれた」。桐蔭学園がインハイ2位・桐光学園を撃破し、決勝進出!
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時40分
-
[選手権]「今後の市船のために」自分たちが12年ぶりの日本一へ。名門・市立船橋が4-1で拓大紅陵の快進撃を止め、千葉決勝進出
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時31分
-
“相手の土俵”でもタフに戦い、流経大柏を撃破。前回の全国8強超え狙う日体大柏が千葉連覇へ王手
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時25分
ランキング
-
1大谷翔平に「ただ幸せでいてほしい」 米アナリストの泣かせる言葉に日本人賛同「これがファンの総意」
THE ANSWER / 2023年12月5日 21時3分
-
2【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
3【Jリーグアウォーズ】最優秀主審賞に中村太氏で物議 浦和戦の誤審騒動にVAR担当で関与
東スポWEB / 2023年12月5日 20時8分
-
4ドジャース監督が大谷翔平との接触ポロリ「数日前に…会った」、GMは口閉ざす 30球団唯一公表で交渉に影響の可能性も
スポーツ報知 / 2023年12月6日 8時28分
-
5則本が新守護神! 楽天・今江監督の指名にファン「慣れれば最強クラス」「先発は回る?」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 22時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
