39度の発熱で合流遅れた遠藤航、7試合フル稼働誓う「連戦でもやれる」
ゲキサカ / 2019年1月7日 5時14分
初戦3日前の合流にも不安を見せなかった。日本代表は今月2日に日本を出発したが、MF遠藤航(シントトロイデン)は発熱のためチームに帯同せず、回復を待って5日にUAE入り。5日は宿舎のジムで調整し、6日の練習から合流した。
一時は39度まで熱が上がったというが、「体重が減っているかなと思ったけど、ちゃんと食べていたし、こっちで量っても減っていなかった」と説明。この日は全体練習後に居残りで走り込みも行ったそうで、9日に迫ったグループリーグ初戦のトルクメニスタン戦に向け、「もちろん、やれと言われればできるし、試合をやっていくことでコンディションも上がっていく」と、出場に意欲を見せた。
ベルギー・リーグでは昨年12月26日のオーステンデ戦まで先発し、日本代表に合流した。「試合も年末までやっていたし、そんなに間隔は空いていない。しっかり練習をやっていけばコンディションは整えられる」と自信を見せる。
ボランチではMF守田英正(川崎F)がUAE入り後、練習中に右太腿裏を痛めて負傷離脱。これによりボランチが本職の選手は遠藤、MF柴崎岳(ヘタフェ)、MF青山敏弘(広島)の3人となった。5日の練習試合ではDF冨安健洋(シントトロイデン)がボランチを務めたとみられ、追加招集されたDF塩谷司(アルアイン)にもクラブではボランチの経験があるが、ともに本職ではない。
それでも「そんなに心配はしていない。3人でも回せると思うし、他にもできる選手はいる」と言い切る遠藤は「優勝するためにはタフにならないといけない。連戦でもやれるのは自分の強み。慣れている部分もあるし、タフさをしっかり出していきたい」と、決勝まで最大7試合の長期戦もフル稼働する決意を口にした。
(取材・文 西山紘平)
●アジアカップ2019特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
全24選手起用でのW杯予選5-0連勝にMF遠藤航「日本の成長を感じる」
ゲキサカ / 2023年11月22日 11時24分
-
森保監督がシリア戦前日会見「何人かの選手を入れ替えたい」初戦温存の久保、遠藤ら先発へ
ゲキサカ / 2023年11月20日 20時46分
-
森保ジャパンが「冒頭15分間のみ非公開練習」にした訳 怪我人続出で監督を襲う“苦悩”【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月16日 14時20分
-
「いつも通りやれれば良い」W杯予選初戦を意識しすぎないことが大事と語る遠藤航、リバプールでも変わらないアンカーとしてのこだわり「生命線、最大のタスク」
超ワールドサッカー / 2023年11月15日 23時2分
-
負傷者相次ぐボランチでA代表初招集! 鹿島MF佐野海舟「チャンスは自分で掴み取らないといけない」
ゲキサカ / 2023年11月13日 20時27分
ランキング
-
1田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
2冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
3ブルワーズが19歳有望株と異例の8年118億円契約へ メジャーデビュー前では史上最大の契約に
スポーツ報知 / 2023年12月1日 10時10分
-
4ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
-
5球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
