セルカ棒もいいけどフレキシブルな三脚が自撮りを変える
GIGAMEN / 2015年6月3日 16時0分
セルカ棒で撮影することで画像の可能性はさらに広がった。利便性を考えると使いたくなるのはわかるが、思いもよらぬ問題になっているケースもあるようだ…という話はさておき。
自撮りするなら手軽な機材でサクっとクールに
セルカ棒の弱点は基本的に固定ができない、あるいはしにくいところ。ツーショット撮影にはむいていないのだ(自撮り用途だから、まあそりゃそうなのだが)。
そこで棒ではないが、そこらへんの木の枝でも手すりでも、なんでもガッチリと固定できて、なおかつスマホやカメラ類もマウントできるのが「GekkoPod(ヤモリ三脚)」だ。
実際に瞬間を撮影するのに必要な要素は多くない。耐久性、安定性、フレキシブル、ポータブルならば三脚として考えた場合、じゅうぶんなのである。
もちろんこの爬虫類系三脚GekkoPodは当然これら全ての要素を満たしている。ボディカラーこそ変幻自在に変わるわけではないが、状況に対応する能力は称賛に相応しい。
ちなみに単体で使ってもよいが、ボールヘッド(ボール雲台)をマウントすることで、さらにしっかりと固定もできるようになっている。ブレない写真をブレないスタイルで撮りまくってほしい。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Insta360 Flow 2 Proを発売: スマホジンバルにAIの力を
PR TIMES / 2025年1月17日 10時15分
-
Apple DockKit対応ジンバル「Insta360 Flow 2 Pro」は、多くの改善ポイントを重ねて使いやすくなった
ITmedia PC USER / 2025年1月16日 22時5分
-
【SmallRig新製品】SR-RG2 多機能ワイヤレスシューティンググリップを発表!
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
富士フイルム「X-M5」レビュー 小型軽量ボディは好印象も、EVFはやはり欲しい
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時0分
-
マストバイをピックアップ! また一歩プロ品質に近づいた「動画カメラ」3選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月5日 20時0分
ランキング
-
1食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
2サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
3“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
4「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
-
5「彼氏にしたくないダメ男の特徴」ランキング 3位「食べ方が汚い」2位「浮気性」…1位は“該当したら死活問題”な特徴
オトナンサー / 2025年1月21日 21時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください