即実行!自信ない胸板もカモフラージュできるこの3点
GIGAMEN / 2015年10月26日 7時0分
ムキムキとは言わずとも、もう少し胸板があるとカッコいいんだけど。といっても、筋肉をつけるのは今日や明日では無理なことは百も承知。じゃあ、とりあえず、パッと見、胸板ありそうに見せらないだろうか。出来る!女性が「着やせ効果抜群ファッション」をするのと同様、男だってちょっとした目の錯覚で見た目をちょい良くできるのだ。しかも、この簡単な3点でどうにかなりそうだ。これはすぐ実行のみ。
1 シャツの縫い目は上に
縫い目が肩のどの辺にあるかで見た目が違ってくる。下の方にあると、肩が下がった印象で、縫い目から下の面積も小さくなるので、胸周りの広さがでない。縫い目が丁度肩にあると、胸板周りが大きく見えるのだ。
2 サイズ
細い体型を隠そうと大きめのサイズを着るとより中身が小さく見えてしまうもの。フィット感のある服は、胸や上腕二頭筋を強調してくれる。だからと言って、ピタピタにフィットする服が良いというものでもないが、胸周りではなく、腕と肩にフィットするサイズを選ぼう。コットンTシャツは、少し伸縮性の入ったものがお勧め。皺にもなり難いし、着心地も良し。Vネックの方がお洒落に見え、首元がすっきりする分、ぴったりとした腕と肩がより引き立つようだ。
3 柄
横線は広がって見え、縦線はすっきり見える。この誰もが知ってる目の錯覚の基本。とにかく大きく見せたいなら、胸に横ラインの柄があるものやボーダーがてっとり早い。ただ、ボーダー柄は、幅や服のサイズが大きすぎると子供っぽく見えてしまうので注意。また、上の方に濃い色、下の方に薄い色といった色のグラデーションでも胸周りが大きく見える。
最後に、姿勢!これが一番大事かもしれない。スマホ首なんて症状名も出てくるくらい、最近は猫背がかなり増えているようだが、これこそ、体型を乏しく見せてしまう原因のひとつ。
あのお笑い芸人のように必要以上に反らせなくてもいいが、肩甲骨を動かし肩を開いて少し堂々気味の姿勢を心掛けてみよう。
参考サイト:Men’sHealth
この記事に関連するニュース
-
【骨格診断|骨格ウェーブ】似合うコートの上手な選び方
HALMEK up / 2025年1月16日 11時50分
-
【骨格ウェーブ】セールで買うべき冬服は?体型を活かして失敗しない服選び!
HALMEK up / 2025年1月12日 14時50分
-
スタイリスト直伝!大人コーデの鍵は「かっこいい、でもどこか女性らしい」
HALMEK up / 2025年1月11日 20時50分
-
「おばさんどころか、もうおばあちゃん!?」埋もれた首、厚みのある肩、たるんだ顔…改善の決め手は「呼吸と背中」どういう意味?【鬼軍曹ゆか様#03・リバイバル】
OTONA SALONE / 2025年1月3日 12時55分
-
欧米ユニクロ超人気アウターが日本上陸!150cm台が着こなせるロングコートはセールで1万円以下の今が狙い目
isuta / 2024年12月25日 20時0分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
3サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
4「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください