ジムトレーナーが教えるこれだけは知っといて欲しいこと。
GIGAMEN / 2016年1月16日 7時0分
今までトレーナーについてもらわず、自己流でやってきた人はぜひ読んでみて下さい!意外と知られていない注意点をご紹介していきます。
あなたはどれくらい知っていますか?
1.ウォームアップを急がない
ウォームアップする時間がないからいきないマシーンを使って。と怠慢してしまうと後で後悔することに。ウォームアップで体中の血液を流すことで、体の温度を上昇させ、筋肉をほぐすことによって怪我のリスクを下げることができます。ゆっくりと時間をかけて、自分のウォームアップのルーティンをこなしてからトレーニングに入りましょう。
2.トレーニングの前にカーディオで全てを出しきってしまう
ウォームアップは大切と言いましたが、これもやり過ぎると逆効果。もしウエイトトレーニングの行うなどの予定がある場合は約10分間のカーディオが一番ベストだと言われています。もちろんこの10分間を全力で走ることはおススメしません。何事も段階が必要です。
3.体重計ばかり気にする
いくら体重を減らそうと思って頑張って、結果が出なくても焦ることはありません。体重というのはその日によって変わることが多々あります。体調によって左右されることもあります。体重の数字ばかり気にせず、日々のルーティンを守っていきましょう。
4.空腹状態でトレーニングする
ガソリンが入っていなければ車が動かないように体もエネルギーがなければ動くことができません。適度に軽食を取ってカロリーを補給してからジムに行きましょう。そして、ジムを終えてからのエネルギー補給も忘れずに!
5.睡眠不足のままトレーニングする
睡眠不足が続いているのにトレーニングをすることは非常に危険です。もし眠る時間がないならその分を睡眠にあてて、体力が回復してから望みましょう。なぜ、危険かというと、睡眠不足だと注意が散漫になりやすく、そしてリアクションスピードも落ちることが実験で証明されています。
6.トレッドミルで急勾配にし過ぎる
急勾配にするほうが効率よくトレーニングが行えるように見えますが、物には限度があり、横のバーに掴まらないと登れないような角度では逆効果になってしまいます。もし角度をつけるなら歩いたり、走ったりするのに支障の出ない角度にするのがベストです。無理せず、自分のペースで行いましょう。
以上が「ジムトレーナーが教えるこれだけは知っといて欲しいこと。」でした。
ぜひ、これを守って、どうせなら効率よくジムを使ってみましょう!
この記事に関連するニュース
-
菅田将暉「いい体、作りたいですね」 2025年の抱負を漢字四文字で書き初め
日テレNEWS NNN / 2025年1月10日 22時40分
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
【梅が丘駅徒歩3分】運動を楽しく続けられるセミパーソナルジム『FLATTE 梅ヶ丘店』がオープン
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
-
和田秀樹「ウォーキングよりもずっと効果的」…シュッとした中高年は知っている「ヨボヨボ老後」を防ぐ方法【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
-
自律神経が整い、心もほぐれる「朝・昼・晩のルーティン」
PHPオンライン衆知 / 2024年12月25日 11時50分
ランキング
-
1「楽天ポイント」を最高にお得に貯める方法。“1ポイント=1円”以上の価値になるテクニックもあった!
女子SPA! / 2025年1月11日 15時46分
-
2寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
3【話題】実は多い…「無口すぎる夫」に悩む妻たち SNS「話したい」相次ぐも、夫は「別に無言でも…」「話すことある?」
オトナンサー / 2025年1月12日 22時10分
-
4特殊清掃員が明かす「冬のお風呂で突然死」の壮絶現場。“ヒートショックのリスクが高い家”には共通点が
日刊SPA! / 2025年1月12日 15時54分
-
5映画「はたらく細胞」が"和歌山"で撮影されたナゼ ロケ地の人工島に「驚くような光景」が広がっていた
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください