「豆」でできたダウン衣類であったかエコな冬をエンジョイ!
GIGAMEN / 2016年1月12日 16時0分
快適に冬を過ごす上で欠かせないのがあたたかい上質のジャケット。中でも、ダウンジャケットやダウンパンツなどは軽量なのに保温力抜群で、屋外でもあたたかい時間を過ごすことができます。
通常のダウン衣類の表面の素材は主にナイロン(ポリマー)で、昔は石炭、そして今はほとんどのものが石油から作られています。
ところが、スウェーデンの人気アウトドアブランドの「Klättermusen(クレッタムルーセン)」は、豆を使った素材でエコなダウン衣類を作ることに成功しました。
「東レ」が開発した豆ベースのポリアミドをヒントに
クレッタムルーセンがリリースした新しいダウン衣類は、ひまし油(トウゴマの種子からとれる油)を60%を使用して作られていて、世界一厳しいといわれる環境保護・労働者および消費者安全における基準を定めたBluesignスタンダードに100%準拠した素材のみを使っています。
同社は、今後も技術開発を進め、ひまし油の含有率も上げていき、最終的にはひまし油を100%使用したダウン衣類を作りたいとしています。
デザイン性&機能性抜群、環境にも優しいダウン衣類
極寒の地でも耐えられる寒さや冷たさを完全シャットする縫製とハイロフト仕様で、しっかり長持ちするのもうれしいポイントです。
保温・防水効果ばっちりなのにボリュームが出すぎず、すっきりまとまったデザインに仕上がっています。かさばらないので、スキーやキャンプなどといった体を動かすアウトドアアクティビティにも適しています。バッグに入れるときはちゃんと小さくまとまるのも良いですね。
デジタルの世界だけではなく、衣類の世界にもテクノロジーの進歩による好影響が。とても良い動きではないでしょうか。
残念ながら、今のところクレッタムルーセンの公式サイト上では日本からのショッピングはできないので、おしゃれであたたかくエコなクレッタムルーセンのダウン衣類をゲットしたい人は、日本国内の正規販売店へGO!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
着膨れナシで防寒対策!寒い日の+1枚に最適な2000円以下のあったかインナー5選
&GP / 2025年1月5日 9時0分
-
【モンベル】元アウトドア店員が選ぶ「普段使いしたい“あったか”アウター」3選 リバーシブル仕様で着回し力抜群のアイテムも!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月2日 19時50分
-
「BAPE」×「NANGA」、冬を彩る本格ダウン製品の新コレクション発表
IGNITE / 2024年12月30日 17時0分
-
ノースフェイスの「ダウンジャケット」おすすめ4選 保温性×ゴアテックスで肌寒いシーズンも快適! 持ち運びやすいポケッタブル仕様のモデルも【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 8時15分
-
今売れている「ノースフェイスのアウター」おすすめ3選&ランキング ゴアテックス×ダウンの保温性で冬場も快適! -25度の気温に対応できる高機能モデルも【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月21日 8時15分
ランキング
-
1【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売
ASCII.jp / 2025年1月19日 15時0分
-
2セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
3スクエニ味溢れるレトロフューチャーなピクセルRPGが繁体字圏で配信開始―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年1月19日】
インサイド / 2025年1月19日 15時0分
-
4「やたら大きくない?」 タコを編みぐるみにしようとしたら…… “想像以上の大きさ”に思わず三度見 「生命力を感じる」と280万表示
ねとらぼ / 2025年1月19日 12時25分
-
5「脳がバグる」 おもちゃで“牡蠣”を作ったら…… 完全再現のクオリティーに「ぷるぷるしてるー!!!」「ヨダレでるわー」
ねとらぼ / 2025年1月19日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)