家庭用!?押入れサイズの4人用地震・津波シェルター
GIGAMEN / 2016年4月9日 7時0分
今回は、光レジン工業社が提供する地震・津波シェルター「CL-HIKARi」を取り上げます。
CL-HIKARiの特徴はズバリ!押入れ位のスペースが確保されており、4人入れるそうです。
集合棺桶になりかねないかっ!?
まず、例えば4人家族の中に身体が不自由で寝たきり生活を余儀なくされている方がいらっしゃって、いざ急に逃げ出すことができない場合に少しは役立ちそうですね。
ただ、正直4人も入っちゃうと狭くて精神的にキツそうですし、窮屈な体制を強いられると腹が圧迫されて嫌でもドナタかは「すかしっぺ」しちゃうので、少なからず酸素ボンベを皆で抱えて入らないと死ぬよりマジ辛い生き地獄に陥っちゃいますよ。
あともし万が一、地震によって家が崩壊し火災熱でじっくりコトコト蒸し焼きオーブン状態になっちゃったり、津波によって流れ着いたガレキや土砂で扉が塞がれちゃって自力じゃ開けらんね~ってなった場合に、一体どうすりゃイイのでしょうか?
ついでに、被害が一段落した後で、誰にも発見されず見捨てられてしまい、ポツ~ンと寂しく取り残されちゃったら、最悪餓死するパターンなのかもしれませんね。
以上の様な出来事は、極々まれで滅多に遭遇しないのかもしれませんが、最終的に「備えあれば患いなし」改め「地中に埋まれば跡形もなし」となる可能性は、重々覚悟しておく必要がありそうですよ。
この記事に関連するニュース
-
広島でも被害想定 災害への備えを再確認
広島テレビ ニュース / 2025年1月14日 20時18分
-
【津波注意報解除】日向灘のM6.9の地震 宮崎県と高知県の津波注意報を解除
ウェザーニュース / 2025年1月13日 23時50分
-
日向灘で地震、宮崎の様子は…南海トラフ臨時情報(調査中)発表
日テレNEWS NNN / 2025年1月13日 23時31分
-
【津波注意報】高知県、宮崎県 21:29時点
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月13日 21時29分
-
能登地震、子どもの強さに触れたあの日「怖いんじゃない。みんなのことが心配なんだ」
OTONA SALONE / 2025年1月3日 12時30分
ランキング
-
12025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
2バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください