これぞアイデア!DIYで簡単、安上がりな芸術作品風ランプを作ろう
GIGAMEN / 2016年4月22日 9時30分
ちょっと見ためはお金持ちのリビングに飾ってありそうな芸術作品風のこのランプ。輝きから溢れる温かみある光。さぞや高級品なのでしょうね。と思いきや、あれ?よくよく見てみると、なんだかどこかで見たことのあるような・・・
そう、正体はこれ!このフィギュアだったんだですね。実は、これ手作りDIYランプ。考案者の方は、誕生日に妹さんがプレゼントしてくれたアメリカン・コミックヒーローのフィギュアセットにランプを2ドルで買ってきてこのランプを作ったそう。え、フィギュアの使い方に困ったから?・・・という事はおいておいて、これは、なかなか使えそうなアイデアだ。では、簡単に安上がりでアートに見えるランプ造りをご紹介しましょう。
まずは、使いたいフィギュアを揃える。
まあ、適当に並べてみる。好きなように配置して固定しよう。
固定できたら、サーフェイサーを吹き付けて下処理。細かい所まで満遍なく処理すると仕上がりが美しくなる。
後は、高級感がでるようなゴールドで塗装。細かい所まで美しく仕上げよう。
と、こんな感じに完成!
ランプをつけてみよう。光が当たるとより高級感がでるぞ。
あの人気抜群アナ雪バージョンだって、簡単にできちゃう。ゴールドでなくても、パステルカラーなら子供部屋にも似合いそうだ。
ほんとにDIYってアイデア次第で、簡単、安価に思わぬ逸品が出来るから惹かれますよね。
次ぎはどんな秀逸な品な登場するか!お楽しみに。
参考サイト: demilked.com
この記事に関連するニュース
-
100均「リングファイル」をカッターで切っていくと…… アイデアに脱帽、驚きのアイテム完成に「なかなかスグレモノ」
ねとらぼ / 2025年1月8日 11時5分
-
フォークに毛糸を巻き付けていくと…… 新年にピッタリなアイテムが完成「素晴らしいアイデア!」「孫娘たちと一緒に作ってみる」【米】
ねとらぼ / 2024年12月26日 9時30分
-
宮内庁御用達の老舗が教える「お正月飾りDIY」がセンス爆発! “材料は全て100均”のアイデアへ「作ってみたい」「美しい」と称賛集まる
ねとらぼ / 2024年12月26日 9時0分
-
6枚の紙袋を重ねて、チョキチョキ切っていくと…… 完成した“まさかのもの”が「なんてステキなの」と190万再生 【海外】
ねとらぼ / 2024年12月25日 9時15分
-
ダンボールにくるくると円を書いて、カットすると…… 冬にぴったりな“完成品”が「うわ~美しい」と700万再生【海外】
ねとらぼ / 2024年12月24日 21時45分
ランキング
-
1芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
2急増する大手黒字企業リストラのシビアな背景…2024年「早期・希望退職」1万人超え、前年比3倍に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5感染症の家庭内感染を防ぐために…温度と湿度、入浴、食事はどうしたらいいのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください