ダイソン「スーパーソニック・ヘアドライヤー」が最高傑作だと話題沸騰
GIGAMEN / 2016年7月3日 10時1分
オシャレなデザインの掃除機やファンで、従来の掃除機やファンのイメージをがらりと変えたダイソン。そのダイソンが、自社初となるヘアドライヤーの開発を進めていましたが、ついに「スーパーソニック・ヘアドライヤー」が登場しました。
このヘアドライヤー、芸術性高いデザイン、パワフルなパフォーマンス、そしてノイズレスということで、話題をさらっています。
4年の歳月をかけて企画・開発・商品化、その開発費はなんと5000万ポンド!
驚くのは、このヘアドライヤーにかけた同社の意気込み。企画から始まり商品化されるまでに4年、開発費用はおよそ75億円(!!!)というから、まさに社運を賭けた特大プロジェクトです。
コンパクトなこのスーパーソニック・ヘアドライヤー、風の吹き出し口部分がダイソンらしい丸い空洞のデザイン。おしゃれなアイアン・フューシャとホワイト・シルバーの2色展開です。
パワフルなモーターで速乾、傷みを最小限に抑えてつやつやした健康的な髪へ
従来のヘアドライヤーとの最も大きな違いは、モーターなどが持ち手部分に内蔵されているということ。これによって、長髪の人が髪を乾かすときでも腕の負担がぐんっと軽減されます。
さらに、消音材が内蔵されているので、従来のヘアドライヤーのフライトの離陸時のようなガーっといったノイズはほとんど感じられず、夜間でも気兼ねなく使用できます。
おしゃれなボディにノイズレス、さらにコンパクトとくれば、パワーは期待できないんじゃないの?いえいえ、独自のデジタルモーターV9を採用し、他社比較でおよそ8倍のパワーを発揮、短時間で早く髪を乾かすことができます。短時間=髪のダメージも最小限、と良いことづくめなスーパープロダクツです。
日本でも販売が開始されており、48,600円(税込)とやや高めの価格設定ですが、製品のデザイン性、髪の健康、ノイズレスといった点を考慮すると、毎日ヘアドライヤーを使う人には賢い買い物かも。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドライヤーがここまで進化!超速乾・美髪・多機能『マグネットヘアプロ ドライヤーゼロ ブラックプラス/ホワイトプラス』発売
PR TIMES / 2023年12月4日 17時45分
-
BLACKPINKのJISOO、ダイソン アンバサダーに就任
PR TIMES / 2023年12月4日 11時15分
-
髪がどんどん老ける!?お風呂あがりのNGケア3つ
つやプラ / 2023年12月1日 20時30分
-
全世界で販売台数500万台※1突破!中国の大人気速乾ドライヤー「Laifen」が次世代型ショールーム「蔦屋家電+」にて、日本上陸後初となる展示体験を実施!
PR TIMES / 2023年12月1日 15時15分
-
中国の大人気速乾ヘアドライヤー「Laifen」が日本初上陸 Amazon公式サイトにて11月20日(月)より販売開始
PR TIMES / 2023年11月20日 12時15分
ランキング
-
1小銭をコツコツためて10万円達成!「無料で」両替する方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 3時20分
-
2「初対面の女性になぜか好かれない男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月7日 9時16分
-
3所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
-
4ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
くるまのニュース / 2023年12月7日 13時30分
-
5Androidで着信音のオンオフを「自動化」する技 Galaxyシリーズは、多彩な組み合わせが可能
東洋経済オンライン / 2023年12月7日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
