ノートPC風ドックMirabookの登場にPadFoneやLapdockもさぞかし大喜びかっ!?
GIGAMEN / 2018年2月4日 10時30分
さて今回は、CES2018に合わせ開催されたイベントDigital ExperienceでMiraexess社が展示していたノートPC型ドッキングステーション「Mirabook」についてじっくりと考察してみましょう。
気になるポイントはズバリ!スマホだけでなくNintendo Switchのディスプレイ代わりやGalaxyシリーズとの組み合わせによりDeXが使えちゃうみたいですよ。
恐らく、Mirabookって確か2年程前にクラウドファンディングで話題になったNexdockと同じ発想のプロダクトかと思われますね。
果たして今後、PCよりコンパクトなタブレットやスマホに切り替わり、ディスプレイやらキーボードがほしい時に同様の繋ぎ方を試みるスタイルが主流になってくるのでしょうか?
大学の講義受けるフリしてPS4に熱中デキるじゃん!
まず、サブモニター探しの長い旅をしている私としてはMirabookの重量が1.3 kgなので、1キロ超えの時点でモバイルノートPCを持ち歩く方が能率的に捗るのかなぁ~?と連想しちゃうかもしれませんね。
とは言え、Mate 10やGalaxy S8等が既に自分の手元にズラッと揃っている前提ならまた話は別で、Mirabookがムッチャ欲しくなる可能性も捨て切れないワケなんですよ。
もちろん最終的には、お値段(かつ己のお財布事情)とバッテリーの持続時間次第でマストアイテムになりうるか明確な採決が下りますけどね。
この記事に関連するニュース
-
Galaxy AIの強化が最大の特徴、「Galaxy S25」シリーズ&「Galaxy Ring」インプレッション
マイナビニュース / 2025年1月23日 3時0分
-
NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ
ITmedia PC USER / 2025年1月12日 6時5分
-
JSAUX、ピボットにも対応したノートPC装着用のデュアルポータブルディスプレイ「FlipGo Horizon」
ITmedia PC USER / 2025年1月9日 20時53分
-
レノボ、ディスプレイ埋め込みカメラで“画面占有率98%”実現のノートPCや14型OLED2画面PCなどを発表
ITmedia PC USER / 2025年1月8日 12時30分
-
最大29%オフ! デルの初売りでお得にPCやディスプレイをゲットしよう
ITmedia PC USER / 2025年1月7日 18時0分
ランキング
-
1【1.2万人調査】薄毛に悩んでいる男性、10~20代の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時10分
-
2白子は「腎」の機能を高めて尿トラブルに威力を発揮してくれる【健康長寿に役立つ高齢薬膳】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月24日 9時26分
-
3喫煙者に「世界一厳しい」大阪市に 路上禁煙27日に全域拡大、4月からダブル規制強化
産経ニュース / 2025年1月24日 18時19分
-
4「フジはヤバい」と追求する側にも潜む"リスク" "性接待"は本当にフジテレビだけの問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時45分
-
5長時間履いても疲れにくい「革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 13時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください