何を吸ったか一目瞭然!スマート空気モニターと清浄機の人気沸騰
GIGAMEN / 2018年12月20日 10時30分
室内に漂う有害物質を把握したい人は必見。スマート空気モニター『ウィンド・ヘイロー(Wynd Halo)』と空気清浄機『ウィンド・ホーム・ピュリファイアー(Wynd Home Purifier)』の先行販売プロジェクトが11月、米国のクラウドファンディング(CF)サイトで公開されました。
多数のセンサーとAIが室内の汚染物質を「見える化」。
円盤型の『ウィンド・ヘイロー』はニオイ・ホコリなど10個ものセンサーを搭載。各種センサーが集めた「室内の空気情報」と天気・交通量といった「屋外の情報」をクラウドのAIが取り込み、学習することで、モニターの画面上で「室内で今、何を吸い込んでいるか」という具体的な状況を把握できます。検知可能な汚染物質はホコリ、花粉、ペットのフケ、煙、スモッグと多岐に渡ります。
『ウィンド・ホーム・ピュリファイアー』は室内に浮遊する有害物質を「見える化」する空気モニターとスムーズに連携し、汚染物質を高速除去し、きれいな空気を放出します。スマート空気清浄機は家に戻る数時間前に起動して室内の空気をきれいにしたり、数多くのセンサーを活用してアレルギーがある人・赤ちゃん・仕事をする人などに特化した良い環境を作ったりすることも可能です。
61畳の空気を30分できれいにする空気清浄機。
CFサイト「キックスターター(Kickstarter)」で公開されたスマート空気モニターと空気清浄機のプロジェクト。成立するまでにかかった日数はわずか半日でした。PM2.5より小さいPM1.0からCO2や温湿度、照度や騒音を検知するセンサーまで備えたモニター、61畳の大部屋の空気を30分できれいにし、自動運転も行う清浄機への関心の高さが伺えます。
この記事に関連するニュース
-
今売れている「空気清浄機」おすすめ3選&ランキング 閉め切った室内の空気をきれいに【2023年11月版】
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 9時15分
-
美術品のような佇まいだけど、温風、送風、空気清浄の3役を兼ねるハイスペックな空気清浄機です
&GP / 2023年11月27日 11時0分
-
【フィリップス×Amazonブラックフライデーセール開催!】人気空気清浄機は最大25%OFF!
PR TIMES / 2023年11月25日 13時40分
-
ペットの抜け毛とニオイ対策に!コンパクトサイズの新モデルペット向け空気清浄機「LG PuriCare(TM) Pet Hit」を11月29日(水)より順次発売
PR TIMES / 2023年11月25日 2時40分
-
LGの新しい空気清浄機を見てきた - ペット向け小型化モデル&温風吹き出る筒型モデル
マイナビニュース / 2023年11月22日 11時40分
ランキング
-
112月1日から「使われていないGoogleアカウント」削除が始まる
ASCII.jp / 2023年11月30日 11時15分
-
2Outlookプレビュー版で、メール送信時にクラッシュする問題が発生
マイナビニュース / 2023年11月30日 13時53分
-
3新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 8時10分
-
4「ホロライブ公式ファンクラブ」がサービス終了へ 理由は「諸般の事情」
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 19時38分
-
5尾崎豊さん、“生前最後”の誕生会を妻公開「絶対忘れない」 26歳の貴重な姿に「永遠に大好き」「素敵なお写真」
ねとらぼ / 2023年11月30日 12時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
