いざピナツボ火山!セブ・パシフィック、クラーク=成田線開設へ
GIGAMEN / 2019年4月22日 10時52分
語学留学先として日本人に人気が高いフィリピンへのフライトが増えます。格安航空会社(LCC)のセブ・パシフィック航空は8月9日からルソン島中部のクラーク国際空港と成田国際空港を結ぶ直行便を開設し、週4往復(月・水・金・日)で運航します。
ルソン島中部・北部へのアクセスが便利に。
セブ・パシフィックはフィリピン国内に7つのハブ空港を有し、クラーク空港はその中で最北に位置しています。クラーク=成田直行便の開設により、東京圏からマニラ以北のルソン島中部・北部へのアクセスが便利になります。セブ・パシフィックは既にセブとマニラから成田に直行便を飛ばしています。
クラーク空港の西側には1991年に大噴火したピナツボ火山がそびえています。噴火で形成された山頂の火山湖を見ようと、ハイキングツアーに参加する旅行者も少なくありません。ルソン島中部のクラーク経済特区、北部のバギオは英語を低コストで習得したい日本人に人気が高い留学先。バギオは標高1500mの高地にある避暑地であり、涼しさを求める人で賑わっています。
成田からクラークまでのフライト時間は5時間弱。
クラーク=成田線のフライトスケジュールは次の通り。クラークを午前7時に出発し、成田に午後0時30分に到着。成田を午後1時15分に出発し、クラークに午後5時に到着。フィリピン夕方着なので、宿泊先で翌日に向けて英気を養えます。使用機種はエアバスA320型機です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
セブ・パシフィック航空、札幌-マニラ間の直行便を就航
Global News Asia / 2025年1月17日 18時0分
-
セブ島への旅がもっと便利に!関空-セブ島直行便記念キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
あっ!という間の「シン・ジェット機最短国内路線」驚愕フライトの全容とは? “距離”以外も珍景続出!【イベントレポート】
乗りものニュース / 2025年1月6日 18時12分
-
【激安ドバイ旅】天国か地獄か、飛行機の「席ガチャ」は振り幅がすごい
ASCII.jp / 2024年12月25日 7時30分
-
【ネイティブキャンプ留学】新たな留学エリア「フィリピン・バギオ」のスクールを追加!
PR TIMES / 2024年12月20日 16時45分
ランキング
-
1“正しい鼻のかみ方”ちゃんと出来てる?テッシュメーカーが伝授 ポイントは「片方ずつゆっくり」なんだって
まいどなニュース / 2025年1月18日 20時30分
-
2「歯石取りは痛い」と疑わない人が知らない真実 最後に「すっぱいもの」を食べる人は要注意
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 16時0分
-
3「中居氏騒動」フジ社員に伝えたい"企業防衛"論理 「もし会社が消滅するかもしれない」事案起きたら
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 17時30分
-
4元銀行員がお金のために「やめた」ことって?
オールアバウト / 2025年1月18日 21時20分
-
5雪道で「FF」と「FR」どっちが有利? ツルッと滑る…実はその「前後」で明確な違いがあった!? 一体どういうことなのか
くるまのニュース / 2025年1月18日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)