菜箸が使える!フライパンの縁に乗せて使う油はねガードが販売中
GIGAMEN / 2020年1月11日 12時30分
コンロ周りに飛び散る油をどうにかしたい人は今回の記事を読み進めても損はありません。米国発、フライパンの縁内側に乗せて使う油はねガード『Frywall』がAmazon.co.jpなどで好評販売中です。
日常的に使えば、コンロ周りがきれいに
『Frywall』をフライパンに乗せれば、肉を焼いたり、野菜を炒めたりしても、フライパンの上で弾ける油は“壁”で食い止められ、コンロ周りに付着することはありません。フタやオイルスクリーンでも油の飛び散りは防げますが、マーカーコーンをひっくり返したような形状の油はねガードは菜箸やフライ返しを妨げないので、より便利だと言えるでしょう。
調理時の油の飛び散りは避けられないものですが、『Frywall』があれば「料理するたびにフライパンの縁に乗せる油はねガードを洗剤できれいにするか」「調理後か油汚れが目立ってきた時にコンロ周りを洗剤できれいにするか」のどちらかを選べます。ただ油はねガードを日常的に使っていれば、コンロ周りの頑固な油汚れに悪戦苦闘することはなくなるでしょう。
正しいサイズの測り方は動画で確認を
フライパンの縁内側に乗せて使う時はまずまずの大きさになる『Frywall』の保管方法・収納スペースが気になる人もいるでしょう。しかし心配無用です。このキッチン用品には小さく丸めて収納できる専用スリーブが付いてきて、しかもスリーブにはフックに引っ掛けられる穴が開いています。
『Frywall』に手持ちのフライパンがフィットするかも気になるところ。油はねガードはSサイズ(フライパンのトップの直径が19.4~21.6cm)、Mサイズ(24.1~26.0cm)、Lサイズ(26.0~28.0cm)から選べます。正しいサイズの測り方はYouTubeに公開されている動画(https://www.youtube.com/watch?v=YODrO2Hcvec)を参考にしてみてください。
参照元:AmazonJP, Amazon
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大掃除「3大やりたくないスポット」がピカピカに…プロも使っている“最強の攻略アイテム”5選
女子SPA! / 2024年12月28日 15時45分
-
【ダイソー】薄くて軽い330円の「スキレット」を使ってみた そのまま食卓に出せるおしゃれアイテム お手入れ方法は?
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月28日 8時35分
-
【大掃除】「すっごく楽」重い腰が上がる“シンプル掃除術” マネするだけで家中ピカピカに
ねとらぼ / 2024年12月27日 9時45分
-
温水&スチームで汚れを浮かして頑固な油汚れは削って落とせ!【シーン別“男”の大掃除ギア】
&GP / 2024年12月24日 20時0分
-
普段の掃除に“ちょい足し”で解決! プロが教える「忙しい人のための大掃除術」【キッチン・コンロ周り編】
オトナンサー / 2024年12月21日 9時10分
ランキング
-
1「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳 中年ゲーマーは嫌?「IPとクレーンゲームの店」に
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 8時40分
-
2オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
3寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
4豆腐を洗おうとした女性、彼氏に阻止されムカッ 「なぜ洗おうと思った?」「私は洗う」ネットは意見が真っ二つ
まいどなニュース / 2025年1月13日 11時30分
-
5若くても「冬の風呂場」で絶命することがある…飲酒後の入浴や高血圧だけではない"身近なリスク要因"
プレジデントオンライン / 2025年1月13日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください