お菓子の家を作ろう!14個のブロックを焼けるワッフルメーカー
GIGAMEN / 2020年4月14日 12時30分
Brickを英和辞書で引くと、「レンガ」「おもちゃのブロック」といった意味が出てきます。米国発、小さなブロック型のワッフルを作れる『Building Brick Waffle Maker』の商品化プロジェクトが3月、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で公開されました。
果物やミニチュアなどを用いれば、本格的な作品に
『Building Brick Waffle Maker』でワッフルのブロックを作るのは簡単です。ワッフルの生地を作り、予熱したプレートに均等に注ぎます(入れ過ぎないように注意)。ハンドルを閉めて数分待てば、幅が異なる3種類のブロック14ピースが焼き上がります。好きなように皿に盛りつけ、生クリームを添えたり、メイプルシロップをかけたりして食べましょう。
ワッフルの生地を何度か焼き上げれば、レンガ造りの小屋・塔・神殿や丸太小屋を容易に再現できます。ラズベリーやブルーベリーなどをトッピングし、他のお菓子やミニチュアを活用すれば、より本格的な「作品」に仕上がるでしょう。レシピと組み立てのアイデアが詰まったガイドブックは唯一無二のワッフルメーカーとセットで付いてきます。
楽しいワッフル作りでストレスが軽減されるかも
『Building Brick Waffle Maker』の商品化プロジェクトは4月上旬現在、目標金額の31倍に当たる23万2000ドル(約2520万円)を調達しています。商品の発送先には日本も含まれています。学校が休みになった学生にこのようなキッチン家電をプレゼントしても良いでしょう。楽しいワッフル作りでストレスが軽減されるかもしれません。
食べられるブロックを焼き上げるワッフルメーカーの発送時期は8月予定となっています。食べるのがもったいない「作品」を生み出せるキッチン家電の商品化プロジェクトですが、そのクリエイターはKickstarterにおける実績がなく、大量の発注をさばき切れるか一抹の不安が残ります。今後の展開もGIGAMENは注目していきます。
参照元:KICKSTARTER
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
はちみつとメープルの匠が作る「シュトーレン・アルチザン」新登場!「パティスリーQBG」「レディベア」にて数量限定発売
@Press / 2023年11月24日 11時0分
-
作ったあとは飾って楽しむ!大人も満足できる最新ブロックホビー5選
&GP / 2023年11月22日 21時0分
-
ヴィブラムの新作シューズはソールがタイル状!クシャッと立方体に畳めるんです
&GP / 2023年11月16日 6時0分
-
冬に見たい!飾りたい!“ミニチュア作品”が過去最大規模で集結「ミニチュア写真の世界展 冬 2023-24」12/8(金)~ 東京で開催 自分でも作ってみよう♪ワークショップも実施
@Press / 2023年11月10日 10時30分
-
【2023年11月発売!】今週発売! ファミリーマートの注目新作スイーツ5選
マイナビニュース / 2023年11月6日 10時5分
ランキング
-
1「迷惑老人」になってしまう人に共通している特徴。予防に効果的なのは“捨てる”こと
日刊SPA! / 2023年12月1日 8時54分
-
2年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
-
3髪がどんどん老ける!?お風呂あがりのNGケア3つ
つやプラ / 2023年12月1日 20時30分
-
4筋トレより簡単かつ効果的!? “下半身冷え”を改善する、股関節&足関節ほぐし
ananweb / 2023年12月1日 19時0分
-
5なぜホンダ「N-BOX」売れ続ける? 強豪多い「人気ジャンル」なのに… 「日本一売れてる軽」称号キープの理由とは
くるまのニュース / 2023年12月1日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
