LCCフライドバイ、チェチェン共和国・グロズヌイ線を開設
GIGAMEN / 2021年1月16日 12時30分
アラブ首長国連邦(UAE)の格安航空会社(LCC)、フライドバイは12月17日からドバイとロシア南部・チェチェン共和国の首都グロズヌイを結ぶ直行便を週2往復で開設しました。フライト時間は3時間45分です。
チェチェンには新型コロナ流行前から渡航中止勧告が
フライドバイはUAEの航空会社として初めてグロズヌイに直行便を飛ばしました。ドバイは主にエミレーツ航空とフライドバイによって世界各地と結ばれています。そのドバイからモスクワやイスタンブールを経由することなく、チェチェン共和国の首都に行けるようになりました。エミレーツ航空はドバイ=グロズヌイ線でコードシェアを実施するとしています。
ただ、日本の外務省はチェチェン共和国では「武装勢力による攻撃や自爆テロが多数発生」しているとして、新型コロナウイルスの流行前から渡航中止勧告を出しています。ロシア最大級のモスクであるアフマド・カディロフ・モスク(セルツェ・チェチニ)があるグロズヌイを安心して訪れることができるようになるまでまだまだ時間がかかりそうです。
11月にはイスラエル・テルアビブ線が開設したばかり
フライドバイは20年12月時点で、ドバイ=グロズヌイ線以外のロシア路線を運休にしています。LCCでドバイからモスクワ、クラスノダール、エカテリンブルグなどに行きたい人は一日も早い再開を望んでいることでしょう。なお、エミレーツ航空はドバイ=モスクワ(ドモジェドヴォ)直行便を運航中です。
フライドバイは20年12月時点で、主に中東・東アフリカ・中東欧・中央アジア・南アジアの主要都市に乗り入れています。注目すべきはイスラエルのテルアビブ。UAEとイスラエルの国交正常化から約2カ月後の11月下旬、ドバイ直行便が開設されました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1中居くん、あなたは誰よりもテレビを愛した男だったのに…電撃引退を発表したトップアイドルが見失った原点
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 14時15分
-
2約10年で半減「ローソンストア100」衰退の必然 まいばす戦で消耗、減少も「悪い変化」ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時40分
-
3長時間履いても疲れにくい「革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 13時15分
-
4中居正広とフジテレビから「火に油を注がないための心得」を学ぶ
NEWSポストセブン / 2025年1月25日 16時15分
-
5ロシア軍 “前線から離れた攻撃機の工場”が自爆ドローンにより炎上「生産やメンテナンスに打撃?」
乗りものニュース / 2025年1月24日 11時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください