LCCウィズエアー、アブダビ=モスクワ(ブヌーコボ)線を開設へ
GIGAMEN / 2021年12月24日 12時30分
アラブ首長国連邦(UAE)の格安航空会社(LCC)、ウィズエアー・アブダビは12月15日からアブダビ国際空港とロシアの首都モスクワ近郊に位置するブヌーコボ国際空港を結ぶ直行便を週4往復(月・水・金・日)で開設します。フライト時間は約5時間半です。
モスクワ行きの格安フライトは2月から1日1往復に
アブダビとモスクワ(ブヌーコボ)間に定期便を飛ばす航空会社は12月1日時点で存在しないため、ウィズエアー・アブダビの進出はアブダビからモスクワ近郊の国際空港まで格安で行きたい旅行者には朗報です。主に国内線が発着するブヌーコボ空港からモスクワ中心部までは空港アクセス鉄道を利用すると35分で到着します。
ウィズエアーは12月1日現在、本拠を置くハンガリーの首都ブダペストとモスクワ(ブヌーコボ)を結ぶ直行便を毎日運航中です。アブダビ=モスクワ直行便も来年2月から1日1往復に増便されます。さらにハンガリーのデブレツェンとモスクワを結ぶフライトも今冬再開されますが、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染状況次第で運航計画が変更される可能性があります。
アブダビネットワークに旧ソ連の都市が相次ぎ加わる
ウィズエアー・アブダビが初便を飛ばした1月以来、ウィズエアーのアブダビネットワークは約30都市まで拡大しました。12月からはアゼルバイジャンのバクー、来年3月からモルドバのキシニョフ行きのフライトが開設され、旧ソ連の国々を目指す旅行者は大きな利便性を手に入れることになります。ただ上述した通り、オミクロン株の出現で運航計画に変更が生じるかもしれません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
セブ・パシフィック航空、札幌-マニラ間の直行便を就航
Global News Asia / 2025年1月17日 18時0分
-
「クロネコヤマトの貨物機」まさかの広島空港へ初降臨!…なぜ? 一体何を運んだのか 珍景実現の経緯とは
乗りものニュース / 2025年1月16日 12時17分
-
韓国・衝突事故の済州航空、事故2日で乗客数27.3%急減…安全性への懸念
KOREA WAVE / 2025年1月9日 13時30分
-
異例の「新エアライン」誕生ラッシュ! みんな個性強い「2024年に誕生の新航空」、その全容とは
乗りものニュース / 2024年12月31日 7時42分
-
【激安ドバイ旅】天国か地獄か、飛行機の「席ガチャ」は振り幅がすごい
ASCII.jp / 2024年12月25日 7時30分
ランキング
-
1「中居氏騒動」フジ社員に伝えたい"企業防衛"論理 「もし会社が消滅するかもしれない」事案起きたら
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 17時30分
-
2「ほぼ常に揺れている」ダイソー、原因は上階のフィットネスジム? バーベルの落下音やランニングマシンの振動が社会問題化
まいどなニュース / 2025年1月18日 15時10分
-
3“正しい鼻のかみ方”ちゃんと出来てる?テッシュメーカーが伝授 ポイントは「片方ずつゆっくり」なんだって
まいどなニュース / 2025年1月18日 20時30分
-
4CMが「ACジャパン」になっていく…中居正広氏を起用し続けたフジテレビ社長に現役社員が抱く“強烈な違和感”
プレジデントオンライン / 2025年1月19日 7時15分
-
5「早く死ね」とダイレクトメッセージを送ってきた60代男性の心を浄化した52歳僧侶の"許しの返信"
プレジデントオンライン / 2025年1月19日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください