フライドバイ、ウズベクのナマンガン線を開設 エミレーツはアルジェ線増便
GIGAMEN / 2022年11月4日 18時23分
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを中心とする航空ネットワークが今秋、より一層充実しました。フライドバイは9月24日からウズベキスタンのナマンガン直行便を開設し、エミレーツ航空は10月7日からアルジェリアのアルジェ直行便を増便しました。
ウズベク就航都市は3都市に
格安航空会社(LCC)のフライドバイはドバイ=ナマンガン直行便を週4往復で運航中です。両都市間に直行便を飛ばす航空会社は他に無く、フェルガナ盆地に位置し、果物や工芸品の生産が盛んで、美しいモスクが点在しているウズベク東部の都市まで格段に行きやすくなりました。
フライドバイのウズベキスタン就航都市は首都タシケント、古都サマルカンド、ナマンガンの3都市に増えます。中央アジアの都市では他にカザフスタンのアルマティとヌルスルタン、キルギスのビシュケク、タジキスタンのドゥシャンベに乗り入れています。
エミレーツの日本線は2路線
日本線も運航するエミレーツ航空はドバイ=アルジェ直行便を週1往復増便し、週5往復で運航しています。ドバイから世界遺産「アルジェのカスバ(城塞)」がある都市まで最短で移動したい人には嬉しいニュースです。エミレーツは昨年11月にアルジェ直行便を再開しました。
ドバイと日本を結ぶフライトは11月上旬時点で、エミレーツ航空がドバイ=東京(成田)、大阪(関西)直行便を運航中です。東京便も大阪便も夜遅くに出発し、ドバイに翌日明け方に到着します。日本発のフライト時間は11~12時間です。
<参考元>emirates
<参考元>flydubai
The post フライドバイ、ウズベクのナマンガン線を開設 エミレーツはアルジェ線増便 first appeared on GIGAMEN ギガメン.
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大韓航空、ソウルと鹿児島・岡山・新潟結ぶ路線を再開 大阪・成田線増便も
GIGAMEN / 2023年11月24日 18時29分
-
カタール航空、サウジネットワークを拡大 アル・ウラーやヤンブーなど
GIGAMEN / 2023年11月15日 9時52分
-
「LCCでカナダへ」のスゴイ時代到来!! JAL傘下「ZIPAIR」バンクーバー線開設へ 注目の運賃どうなる?
乗りものニュース / 2023年11月8日 14時0分
-
中国東方航空が国際便・リージョナル便を週1000便以上に増便へ
共同通信PRワイヤー / 2023年11月6日 16時47分
-
この冬は「マイ・エミレーツ・パス」でお得にドバイ旅行を
PR TIMES / 2023年11月2日 15時45分
ランキング
-
1「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
2たくさん食べても太らない食事のコツ4つ
つやプラ / 2023年11月28日 12時0分
-
3年初来高値更新でいよいよ近づく株価4万円時代! 「失われた30年」のからの脱却なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月28日 9時26分
-
4そろそろ年金をもらう人はチェック!老齢年金をもらいながら、お金を稼ぐ方法って?
オールアバウト / 2023年11月27日 20時50分
-
5和歌山城再発見 ⑩浅野期和歌山城と刻印 ○、□、△の符号…鬼門には「桃」が
産経ニュース / 2023年11月28日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
