ラトビアのエア・バルティック、アフリカ線を初開設 モロッコ・マラケシュ
GIGAMEN / 2022年11月11日 17時36分
欧州ラトビアのエア・バルティックは今秋、首都リガとモロッコのマラケシュ、スペイン・カナリア諸島のグラン・カナリア島を結ぶ路線を新規開設しました。2路線共に冬季限定運航となります。
カナリア諸島ネットワークは2地点に増加
エア・バルティックは来年3月24日までリガとアトラス山脈・サハラ砂漠への理想的な玄関口であるマラケシュを結ぶ路線を週2往復で運航します。フライト時間は約5時間30分。ラトビア最大の航空会社がアフリカに定期便を飛ばすのは今回が初めてとなります。
リガ=グラン・カナリア島線も来年3月24日まで週2往復で運航されます。北大西洋に浮かぶ魅力的な避寒地までのフライト時間は6時間40分です。エア・バルティックのカナリア諸島ネットワークはグラン・カナリア島とテネリフェ島(スール空港)の2地点となりました。
リガ=ヘルシンキ線は週20往復超に増便
需要に応じて便数の適正化を行っているエア・バルティックは今冬、リガとエストニアのタリン、フィンランドのヘルシンキ、スウェーデンのストックホルム、ベルギーのブリュッセルを結ぶ路線の増便を図ります。北欧の空の玄関口・ヘルシンキ線は週20往復以上で運航中です。
エア・バルティックは今冬、リガからスキーが盛んなオーストリアのザルツブルク、イタリアのヴェローナへ季節便を飛ばし、温暖な南欧の観光都市(スペインのマラガ、バルセロナ、ポルトガルのリスボンなど)にも引き続き乗り入れます。欧州周遊旅行を計画している人にとっては朗報です。
<参考元>airbaltic
The post ラトビアのエア・バルティック、アフリカ線を初開設 モロッコ・マラケシュ first appeared on GIGAMEN ギガメン.
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「黒牛が食べたい」鹿児島~ソウルの定期路線が週3→5に増便 韓国からの観光客が続々
MBC南日本放送 / 2024年9月2日 19時54分
-
ピーチが「2番目の中距離国際線」ついに開設へ 「広~い座席」の新型機でシンガポールへ…運賃は?
乗りものニュース / 2024年8月29日 12時32分
-
松山-ソウル線が期間限定で週14往復に増便 韓国との定期路線は中四国最多に
南海放送NEWS / 2024年8月26日 17時2分
-
FDA 2024年10月27日(日)以降の路線・便数・各種運賃額について
PR TIMES / 2024年8月20日 17時45分
-
シンガポール航空、2025年夏期運航スケジュールを発表
PR TIMES / 2024年8月14日 17時15分
ランキング
-
1「1日15分の運動」で健康状態が大きく改善する可能性が明らかに【最新研究】
ニューズウィーク日本版 / 2024年9月7日 10時15分
-
2不本意な異動の断り方「会社を辞めます」はNG。ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
日刊SPA! / 2024年9月6日 8時46分
-
3果物の“皮”は食べてもOK? 実は“中毒症状”出る場合も 注意点を管理栄養士が解説
オトナンサー / 2024年9月6日 20時50分
-
4「本当にうまい定食屋」に実は共通している特徴。“早い、安い、美味しい”には理由があった
女子SPA! / 2024年9月7日 15時44分
-
5「詰まってるトイレットペーパーはピンクが多い」?…設備業者の投稿が話題に
まいどなニュース / 2024年9月2日 16時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)