レゴで作った調理器具が結構便利らしい
GIGAMEN / 2014年10月6日 10時30分
アメリカから、よくわからないニュースが飛び込んで来た。調理器具をレゴで作った男が居るらしいのだ。「そんなものを作ってどうするんだ?」と思ってしまったが、海外のサイトをみると「かつて都市や橋梁を作ったレゴで、調理器具を作ってみたら、意外と便利だった」などと書いてあった。
レゴで作った調理器具該外と使えるらしい
海外のライターも私と同じでいい加減だな、などと思っていたが、実際にブツを見てみたら、結構便利かもしれないと感じた。取っ手の部分がレゴになっているので、使い終わったら、同じくレゴで作ったフォルダにくっつけておけば良いのである。
「Cooking Blocks(レゴ調理器具)」なら、調理器具をあっちゃこっちゃに置きっぱなしにして、「いざという時に見つからない」などと言う事もない。
考えて見れば、料理も「創作」であり、レゴの精神も「創作」である。そう言う意味では、ベストの取り合わせと言えるのかもしれない。問題は、きちんと使用できるか、という点だが、この点については私も使ったことがないので、なんとも言えないのである。「ニャンともピンとも」だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
新木優子、引越し先の必需品は「ブンブンチョッパー!(笑)」 2025年は「居心地の良い部屋作り」に挑戦【コメント全文】
ORICON NEWS / 2025年1月8日 0時0分
-
「ああ面倒くさい」ママ友との会話。「定価で買うなんてバカみたい」と笑われた私に悪いうわさが
オールアバウト / 2024年12月26日 22時5分
-
楽しいんじゃない? スバル「ソルテラ」で海釣り&デイキャンプ! 電気自動車なら快適か? 房総半島で楽しむEVライフとは
くるまのニュース / 2024年12月26日 10時50分
-
お正月のおせちは購入派が多数!手作りしない理由に調理器具が揃えられないことも要因に・・・台所の収納悩み調査
PR TIMES / 2024年12月23日 11時15分
ランキング
-
1サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
2食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
3“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
4「彼氏にしたくないダメ男の特徴」ランキング 3位「食べ方が汚い」2位「浮気性」…1位は“該当したら死活問題”な特徴
オトナンサー / 2025年1月21日 21時10分
-
5「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください