【タイ】エボラ出血熱の抗体開発に成功か?
Global News Asia / 2014年10月3日 12時22分
2014年10月2日午後、タイのバンコク都内にあるシリラート病院が、世界的な感染爆発の恐れがあるエボラ出血熱の抗体開発に成功したと記者発表した。
シリラート病院の研究チームは、今回の抗体開発の成功について、細胞レベルでの成果を得たとしている。
しかし、大量生産へは動物実験と臨床試験を経て、まだ数年かかる見通しであることも明らかにした。
シリラート病院は、王宮とチャオプラヤー川を挟んだ対岸にあり、死体博物館として観光スポットにもなっていることで有名。国王陛下をはじめ王族の専属医チームもここに在籍している。
【翻訳/編集 : そむちゃい吉田】
この記事に関連するニュース
-
八村塁 チームトップ&今季最多タイ23得点!ダンク&3Pの大活躍、レイカーズ逆転勝利で3連敗止めた
スポニチアネックス / 2025年1月16日 14時16分
-
東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 1時29分
-
中国は「脳と機械の接続」で重大な進展、考え伝えてリアルタイムで中国語合成
Record China / 2025年1月8日 15時20分
-
タイ代表が石井正忠体制を継続へ 連盟会長“マダム・パン”が示唆、アジア杯2027出場権へ新たな欧州出身者も確保か
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 22時27分
-
大阪大学発スタートアップのイムノセンス、スポーツテック企業のユーフォリアと共同で、新春の箱根を駆け抜ける学生ランナーのコンディショニングをサポート
PR TIMES / 2024年12月26日 16時15分
ランキング
-
1トランプ氏、多様性プログラムとLGBTQ保護の終了を宣言
AFPBB News / 2025年1月21日 14時9分
-
2トランプ大統領、WHOからの脱退表明…手続き進める大統領令に署名
読売新聞 / 2025年1月21日 11時34分
-
3訂正-トランプ氏、メキシコとカナダに25%関税検討 2月1日に実施も
ロイター / 2025年1月21日 11時15分
-
4トランプ大統領「黄金時代が今まさに始まる。アメリカを再び偉大にする」 就任演説で“アメリカ第一主義”強調
日テレNEWS NNN / 2025年1月21日 3時39分
-
5韓国「ポスト尹」政権&弾劾裁判の見通し…日本が「反日・親日」的視点を捨てるべき理由
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください