大同工業、インドで二輪車用チェーンの量産を開始
Global News Asia / 2014年10月6日 11時36分
2014年9月30日、大同工業は、インドの子会社ダイドー・インド株式会社が2013年3月より進めてきたラジャスタン州ニムラナ工業団地内の生産工場の増設が完了、二輪車用チェーンの一貫生産体制への移行と量産を開始したと日発表した。
大同工業グループは、「新たなステージへの変革」をスローガンとする第9 次中期経営計画(2012~2014 年)の一環として、拡大成長を続けるインド二輪車市場への本格参入を図るべく、2012年8月の同社での二輪車用チェーン組立工場を立ち上げた。
拡大する市場に対応するため、この度、生産体制の整備および現地での価格競争力強化を目的に5億7000万ルピー(約10億円)を投資して生産工場を増設(増設エリア3000平方メートル)、原材料の現地調達を含めた部品加工から組み立てまでの一貫生産体制確立に備えた。
最終的な設備の調整および品質の確認を完了、一部は先行的に稼働していたが、9月29日のオープニング・セレモニーを経て、本格的に一貫生産体制による量産を開始した。
今後は、これまで営業拠点として築いてきた販売ネットワーク、一貫生産体制への移行により強化・拡充された生産能力の両面をもって、インド二輪車市場における補修市場向け及び完成車メーカー向けのシェア拡大し、当社グループにおける二輪事業の底上げとグローバル事業の拡大を目指す。
【翻訳/編集 : YK】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダが“出遅れ”の電動バイクに5000億円投資---2030年まで30車種、400万台目標[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2023年11月30日 8時43分
-
二輪車市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測 2024―2036 年
@Press / 2023年11月24日 13時40分
-
米国における放熱材料生産工場の量産開始について
PR TIMES / 2023年11月22日 17時15分
-
「第7回日経スマートワーク経営調査」にて星3.5を獲得
PR TIMES / 2023年11月17日 18時40分
-
10月の乗用車販売、2カ月ぶりの前年同月比2桁成長を記録(インド)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月15日 0時5分
ランキング
-
1ベネズエラの金鉱山でまた地滑り、少なくとも12人死亡
ロイター / 2023年12月11日 10時52分
-
2UAEが掲げた「韓国の国旗」、見れば「北朝鮮国旗」だった…謝罪、速攻で修正
KOREA WAVE / 2023年12月11日 12時28分
-
3香港区議選 親中派一色に 総統選控える台湾からも危機感を訴える声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 16時38分
-
4インドネシア・ジャカルタのホテルで日本人女性が死亡 首には絞められたような傷 ホテルの従業員が発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 19時9分
-
5ロヒンギャ約400人、インドネシア漂着 大統領は人身売買に言及
ロイター / 2023年12月11日 13時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
