【タイ】爆弾テロに関する注意喚起=在タイ日本国大使館領事部
Global News Asia / 2015年2月3日 0時15分
2015年2月2日、在タイ日本国大使館領事部は、1日の高架鉄道(BTS)サイアム駅とショッピングセンターパラゴンを結ぶ通路で起きた爆弾テロ事件について、注意喚起情報を出した。
「2月1日、BTSサイアム駅とサイアム・パラゴン・ショッピングセンターとを結ぶ通路(スカイウオーク)において、IED (即製爆弾)が爆発し(2回爆発との情報有り)、1名が負傷する事案が発生しました。国内は現在も引き続き戒厳令下にある点に留意するとともに、最新情報を入手するなど治安状況等の把握に努め、不測の事態に巻き込まれないよう十分な安全対策をとってください」というもの。
サイアム・パラゴンは、高級ショッピングセンターで在タイ日本人や、旅行者の利用も多い、ランドマーク的な商業施設。1月14日には、『2015 DiscoverThainess』のレセプションも行われていた。
【編集 : 高橋大地】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
詐欺拠点に「邦人20人以上」=中国人犯罪組織が活発化―クーデター4年、混乱に便乗・ミャンマー
時事通信 / 2025年1月24日 15時11分
-
ニセの「ロシア国家物産館」がワンサカ出現、大使館が注意喚起―中国メディア
Record China / 2025年1月19日 12時0分
-
前駐ウクライナ大使・元駐パキスタン大使の松田邦紀氏がPlus W株式会社の顧問に就任
PR TIMES / 2025年1月6日 11時15分
-
「自爆テロをすれば天国に行ける」誘拐した少女の爆弾を巻きつけ、遠隔操作で爆発「テロで一番美味しい思いをしているのは…」
集英社オンライン / 2024年12月29日 7時0分
-
飛行機内、貴重品は「肌身離さず」 窃盗が増加、仮眠やトイレでも…旅慣れた人の対策は?
まいどなニュース / 2024年12月27日 7時10分
ランキング
-
1韓国検察が尹大統領の起訴を準備 勾留延長不発なら26日にも判断、弁護側は「反人権的」
産経ニュース / 2025年1月25日 17時2分
-
2韓国尹大統領の拘束延長を地裁が再び不許可…検察は26日に起訴の見通し、最長6か月間拘束
読売新聞 / 2025年1月25日 22時55分
-
3米上院、ヘグセス国防長官承認=性暴行疑惑も副大統領投票で決着―政権運営の関門突破・トランプ氏
時事通信 / 2025年1月25日 14時45分
-
4WHO支出削減へ、トランプ大統領の脱退表明受け…世界の感染症対策への影響危惧
読売新聞 / 2025年1月25日 17時58分
-
5「南スーダン人が殺害された」と動画拡散、政府が一時SNS禁止令…「報復」暴動でスーダン人16人死亡
読売新聞 / 2025年1月25日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください