【ラオス】夕陽と外国を眺めながら飲むラオスビール
Global News Asia / 2015年4月14日 17時0分
2015年4月13日、ラオスの首都ビエンチャンで、対岸のタイに沈んでいく夕陽を眺めながらビールやカクテルなどを楽しめるレストラン・バーを紹介したい。
ラオスの首都ビエンチャンはタイとラオスの国境として流れるメコン川に沿っている。川沿いは特に外国人に人気のエリアなのでレストランやバー、宿泊施設が多い。そんな中でお勧めなのがファーグム通りにある建物屋上の『ボペンニャン』というルーフトップ・レストラン・バーだ。
夜はメコン川も対岸のタイ国ノンカイ県も真っ暗になってしまって景色はあまりよろしくない。夕方5時ごろから行くと対岸もよく見渡せ、タイの向こうへと沈んでいく夕陽も眺めることができる。
ラオス側では連日ナイトマーケットも開催されるので、それらの準備で働き回るラオス人たちと外国であるタイ、沈む夕陽を眺めながら、ラオスの主要生産品のひとつである「ビアラオ」というラオス製ビールを傾ける。
日本からはタイのバンコク経由かベトナムのハノイ経由などが最も行きやすいのだが、乗り換えをしなければならないのでビエンチャンは日本からはまだまだ遠い地だ。そんな異国で外国を眺めながらビールを飲むというのはまず日本ではできないことなので、ぜひお勧めしたい。
【執筆 : 高田胤臣】
この記事に関連するニュース
-
「2024年ラオス観光年」がスタート(ラオス)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年12月1日 0時25分
-
アーサー・ディ・リトル・ジャパン、Arthur D. Little Ltd. (Thailand)がAOTS「持続可能な経済成長実現のためのラオスへの日系企業等の誘致促進に係る調査事業」を受託
PR TIMES / 2023年11月25日 10時40分
-
Lin-gang Exhibition AreaがCIIEで国際協力の起爆剤に
共同通信PRワイヤー / 2023年11月24日 16時13分
-
北京・ビエンチャン観光専用列車が運行開始
Record China / 2023年11月13日 19時20分
-
ビエンチャン(カムサワート)駅が完成(ラオス、タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月8日 0時35分
ランキング
-
1イスラエル軍、ガザ市民に再び避難指示 地上作戦で兵士76人死亡
ロイター / 2023年12月4日 16時54分
-
2ロシアがウクライナの投降兵を殺害か ウクライナ政府 戦争犯罪として捜査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 12時6分
-
3シーク教徒暗殺未遂が米印関係に落とす影
ニューズウィーク日本版 / 2023年12月4日 13時40分
-
4イスラエル軍、多くの避難民が集まるガザ南部で地上作戦を開始…ガザ当局「24時間で700人超が死亡」
読売新聞 / 2023年12月4日 10時53分
-
5ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
