【インドネシア】高速鉄道は中国を採用ー約6000億円の政府無保証融資が決め手
Global News Asia / 2015年10月3日 13時24分
2015年10月3日、インドネシアメディアなどによると、日本と中国から提案されていた高速鉄道について、インドネシア政府は、中国から提案されている計画を採用することを9月29日までに決めた。
経済負担の大きさから、一時は、高速鉄道の計画自体を白紙に戻したと伝えられていたが、中国が新たに提案した案が、インドネシア政府の心を動かした。
中国は、インドネシア高速鉄道への参入を表明したのは、今年3月。それから5カ月後の8月にインドネシア政府に提出した中国の提案書には、日本の提案書を元に作成されたと思われる痕跡があった。日本は、ボーリング調査を行なうなどして地質調査や需要の予測などを数年かけてまとめて、途中駅の入ったルート図を含む提案書をインドネシア政府に提出していたが、中国が提出した提案書にも同じデータが入っていた。またルート上の地点で中国がボーリング調査を行なったことは無く、日本の提案情報が何らしかのルートで中国に流れていたのではないかと見られている。
提案の詳細は不明だが「インドネシア政府の債務保証を伴わない約6,000億円程度の融資の提案があった」と伝えられており、中国が全ての初期投資を負担するインドネシア政府にとっては画期的なプランだという。高速鉄道の安全性や技術力については、日本が高く評価されていたが、中国の新提案は経済的な部分で圧倒的に魅力的なものであり、新興国にとっては、中国案を採用するしかないほどの有利な条件が記載されていたという。
【編集 : MM】
この記事に関連するニュース
-
日本の護衛艦輸出「一度はフラれた国」に再トライなるか 防衛大臣も前のめり!?「あれで終わったわけじゃない」が現実に
乗りものニュース / 2025年1月23日 6時12分
-
半世紀も着工せず「東九州新幹線」独自ルートの夢 建設の機運を高めるべく大分と宮崎が動き出す
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 17時0分
-
中国、高速鉄道の建設にも求められる「質の高い発展」
Record China / 2025年1月7日 8時30分
-
ベトナムの高速鉄道建設で日中が争奪戦、中国有利だが日本にも「勝機」―香港メディア
Record China / 2025年1月6日 7時30分
-
韓国ブチギレ「技術だけ持ち逃げされた!?」戦闘機の国際開発めぐるトラブル 日本もかなりマズイ!?
乗りものニュース / 2024年12月26日 6時12分
ランキング
-
1家なきガザへ帰還、道路わきに遺体・銃を持ち現れたハマス戦闘員…悲嘆する住民「停戦どうせ一時的」
読売新聞 / 2025年1月23日 16時27分
-
2日本人義勇兵が死亡か ウクライナ軍に参加
共同通信 / 2025年1月23日 18時38分
-
3「まるで核兵器が爆発したよう」=トランプ氏、LA山火事で
時事通信 / 2025年1月23日 14時12分
-
4電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
-
5中国・蘇州の日本人親子ら死傷、中国人の50代の男に死刑判決
読売新聞 / 2025年1月23日 15時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください