【タイ】国土交通省が長距離バスの値下げを承認 さらに自由化へ
Global News Asia / 2015年10月30日 11時0分
チェンマイや北部、東北部行きで一番人気のナコンチャイエアー社。サービスも安全面でも評価が高い。最上級のファーストクラスは、早めに予約しないと滅多に席が取れない。値下げしたら、さらに人気が集中しそうだ。
2015年10月30日、タイ国土交通省は、格安航空の普及によりバス離れが急増したことへの対処として、県をまたいで運行する長距離バスの運賃を、最大20%値下げする事を承認した。と、地元メディアが報じた。
値下げは年末年始に間に合うように、ザ・トランスポート社を始めとする各社が対応するという。また20%を上回る値下げについても、規制をしない方針であり、自由な形でLCCとの競争を支援する。
今年初頭にバス会社からは、LCCの料金について対策を取るように国土省に嘆願が出されていた。それが逆にバス運賃の値下げという形になったようだ。
しかし、運賃の値下げにはサービスや安全面の低下というリスクがある。また、人気の会社にますます集中するようになる事も予想され、体力のないバス会社は淘汰される可能性もはらんでいるため、手放して喜ぶべきでは無いのかも知れない。
予定通り20%値下げになった場合、バンコクーチェンマイ間のVIPバスで約700バーツが約500バーツ。バンコクースンガイコロク間で1200バーツが800バーツほどになると予想されている。
【翻訳/編集 : そむちゃい吉田】
この記事に関連するニュース
-
異例の「JRきっぷで他社の高速バスOK」から5年 競合がタッグ組んだローカル線「予想以上の成果」
乗りものニュース / 2025年1月2日 15時12分
-
済州航空事故機、着陸から1時間後に再び飛行…「離陸整備28分」は十分といえるのか
KOREA WAVE / 2024年12月31日 14時23分
-
チェジュ航空事故、韓国で指摘される「問題点」 乗客の中には3月に結婚控えていたカップルも
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 17時30分
-
韓国最大の航空機事故、胴体着陸後に激突炎上 死者179人・2人救助
ロイター / 2024年12月29日 21時43分
-
「2.8㎞」務安空港の「短い」滑走路…「胴体着陸」のリスクを高めたか
KOREA WAVE / 2024年12月29日 17時15分
ランキング
-
1ガザ停戦合意を確認、トランプ氏チームと協力で合意=バイデン氏
ロイター / 2025年1月16日 7時27分
-
2ロス山火事で「火事場泥棒」や犯罪相次ぎ80人以上逮捕、消防士や警察官装った容疑者も
読売新聞 / 2025年1月15日 17時13分
-
3重病、重傷の捕虜25人交換 ウクライナとロシア
共同通信 / 2025年1月16日 5時41分
-
4グテレス国連事務総長、ガザ停戦合意を歓迎「重要な第一歩」 人道支援拡大を用意
産経ニュース / 2025年1月16日 9時12分
-
5強引手法で支持率急降下の韓国野党、「フェイクニュースのせいだ」と取り締まりの意向
読売新聞 / 2025年1月15日 21時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください