アラビアントラベルマーケット2016ータイはアジアの全てがあるイメージで
Global News Asia / 2016年5月2日 8時58分
2016年4月25-28日、ドバイでアラビアントラベルマーケットが開催された。ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間朋宏さんにタイついて聞いた。
「タイはアジアの全てがあるイメージを打ち出しています! ショッピングあり、メディカルあり、癒し、マッサージありです。何でもある近いアジアは人気の国です。ムスリム人口も多く、ムスリムインバウンドの先進国になりつつあります。
メディアカルツーリズムをうたい、人間ドック、検査入院のプロモーションもアピールしていました。
日本と同じポイントはヨーロッパのドイツだけでなく、タイもライバルになっています。日本も美容整形含め専門医をピックアップしてプロモーション行えばまだまだチャンスがありますが、日本は極東で遠く、タイは3時間と近いアジアであることが、日本にとっては難点です」
アラブ首長国連邦(UAE)の外国旅行市場は、観光目的の旅行が69%を占め、20日~25日間連続の休暇を取るのが一般的と言われており、一人あたりの旅行消費金額が一人平均30万円と、世界でもトップクラス。
【編集 : KH】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イスラエル「掃討作戦」は今後一層困難に
Japan In-depth / 2023年11月30日 9時5分
-
「日本はタイやベトナムより豊かだ」という幻想 スシローも大戸屋も日本で食べるより高い
東洋経済オンライン / 2023年11月27日 7時30分
-
タイ人女性と7年交際した日本人男性、“国際結婚”するまでの苦労「結婚生活での不安は…」
日刊SPA! / 2023年11月12日 8時53分
-
「ドコモが取れていないユーザーを取る」 NTTメディアサプライが海外eSIMサービス「Lesimo」を始めたワケ
ITmedia Mobile / 2023年11月10日 11時58分
-
海外旅行の費用が安い国はどこ?人気の観光地やおすすめ時期を紹介
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2023年11月6日 10時0分
ランキング
-
1エルサレムのバス停で民間人に銃撃 3人死亡 パレスチナ人の男2人が発砲 ハマスは事件への関与を認める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 22時11分
-
2中国肺炎流行で注意喚起 日本大使館、在留邦人に
共同通信 / 2023年11月30日 21時28分
-
3ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
4パレスチナ人30人釈放へ、ハマスは人質10人解放=カタール外務省
ロイター / 2023年12月1日 7時37分
-
5領土問題解決方針変わらず 上月駐ロ大使が離任会見
共同通信 / 2023年11月30日 23時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
