フィリピン「クラーク~マニラ2020年鉄道開通」空港拡張、観光ハブの整備進む
Global News Asia / 2018年5月24日 6時15分
2020年2月にマニラークラーク間に鉄道開通予定、Clark Development Corporation NOEMI B.JULIAN Manager(Tourism Office)左、Department of Tourism Region 3CHRISELLE MAYSALADOR-YAMBAO 右、2018年5月23日撮影
2018年5月23日、関西からジェットスターの直行便が就航して便利に行きやすくなったクラーク(ルソン島北部パンパンガ)。
クラーク デベロップメント コーポレーション ツーリスト オフィス、ノエミ・マネージャーと、フィリピン観光省(DOT)レギオン氏に、これからの展望などを聞いた。「現在工事中のクラーク空港の拡張工事が終了すれば、ますます世界各国からの航空便の就航が増えると考えています。フィリピン国内へのハブ空港としての役割のウェートも高くなります。クラークとマニラ間の鉄道の開通は2020年2月で、工事も順調に進んでいます。世界各国からお客様をお迎えするクラークでは、単に乗り継ぎ空港としてだけではなく、陸路でのルソン島北部観光のハブ(拠点)として、魅力的なコンテンツをより充実させ、増やしていきたいと考えています。大型ホテルの建設も進んでいます。Puning Hot Spring(温泉)は、大自然を生かした秘境温泉とも呼べるもので、4輪駆動のジープで切通しを抜け川の中を走る迫力は圧巻です。また、最近オープンしたアクア・プラネット(大型プール施設)の他、ナヨング・フィリピーノ(民俗資料館)では月曜日を除く毎日、午後1時30分から民族舞踊や歌唱ショーを開催しています。昔の各地域の古い家を再現しています。原住民の木工細工なども好評です。この他に、4Dシアターを備えたクラークミュージアムもあります」
フィリピンは、今年のゴールデンウィーク人気急上昇旅行先NO.1(スカイスキャナージャパン調べ)に選ばれるなど、注目されている。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
KKday、「2025年春節 インバウンド体験先ランキング」を発表。2025年春節、東北地方とウィンターアクティビティが人気
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
中国「モンスター船」展開に抗議=南シナ海EEZ内で「挑発」―比
時事通信 / 2025年1月13日 19時30分
-
セブ島への旅がもっと便利に!関空-セブ島直行便記念キャンペーン
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
絶滅危惧船「ホーバークラフト」大分で復活の理由 定期運航は世界で1カ所のみの"爆音"珍乗り物
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 8時0分
-
【激安ドバイ旅】天国か地獄か、飛行機の「席ガチャ」は振り幅がすごい
ASCII.jp / 2024年12月25日 7時30分
ランキング
-
1ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
2尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
時事通信 / 2025年1月16日 23時45分
-
3尹大統領を拘束、待つのは歴代大統領と同様の悲劇か 韓国で異常事態、高捜庁近くで男性が焼身自殺未遂か 日本に譲歩要求も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月16日 15時30分
-
4フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
5ガザ停戦、現・次期政権の「合作」 激変した中東パワーバランス
産経ニュース / 2025年1月16日 11時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください