タイスポーツ庁総裁代理『MotoGP開催』国内のモータースポーツ振興の好機になると期待
Global News Asia / 2018年8月30日 9時15分
2018年8月28日、東京都内で行われたタイ・ブリーラム県で10月に開催予定の『MotoGPのPRイベント』で、来日中のタイ国スポーツ庁総裁代理、サンウィアン・ブーント―氏は登壇しメッセージを伝えた。
「タイはモータースポーツの発展と振興を支援してきた。結果MotoGPの開催国となったことを非常にうれしく思っている。主催国となったことで、タイに10億バーツ(約34億円※8月29日現在)以上の収入がもたらされると試算されており、大きな経済効果が期待される。また、タイでMotoGPが開催されることにより、国内の若者にモータースポーツへの関心を持ってもらい、ますますモータースポーツの振興に寄与してくれることを願っている。その中からプロドライバーが生まれれば、スポーツ庁はそういった若者を支援し、ワールドクラスのトップドライバーに育成していく所存だ。ブリーラム県に観戦に来ていただければ、ローカルの文化とスポーツの繁栄が融合した、新たな文明を楽しんでいただけることだろう」と語った。
【編集 : 山田愛】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【JAF奈良】初心者向け!マイカーでドリフト体験「ドリフトテスト in 名阪スポーツランド」の開催に協力
PR TIMES / 2023年11月29日 11時45分
-
ドライバー・オブ・ザ・イヤー2023は山野哲也選手に決定
PR TIMES / 2023年11月25日 9時15分
-
まもなくWRC最終戦「ラリージャパン2023」開催! 注目は日本人ドライバー勝田貴元選手! ラリーを通して伝えたいメッセージとは?
くるまのニュース / 2023年11月14日 8時40分
-
今年の国内モータースポーツの各競技のチャンピオンを表彰する「JAF MOTOR SPORTS AWARD 2023」
PR TIMES / 2023年11月13日 12時15分
-
自由視点映像及びマルチアングル映像配信システム「SwipeVideo」が「SPORTS INNOVATION STUDIO オープンイノベーション」に採択されました。
PR TIMES / 2023年11月7日 11時45分
ランキング
-
1帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
2「身一つで避難、悲壮感伝わる」ガザ南部の日本人医師語る過酷な状況
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
-
3韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
4イスラエル軍、南部最大の街で「中心部に到達」 ハマス幹部追跡か
産経ニュース / 2023年12月6日 10時49分
-
5「8万床」未使用で放置 中国ゼロコロナ撤回1年 遺族に癒えぬ傷、地方財政に重し
産経ニュース / 2023年12月6日 16時39分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
